今回取り上げたのはしっぽを左右にではなく、まるで飛行機のプロペラのようにクルンクルンとゴキゲンに回す柴犬たちの様子です。もう嬉しさダダ漏れのキュートなしっぽの動きは、柴犬ラバーならずとも悶絶必至でしょう。これは必見ですよ!

お手本のようなプロペラしっぽ♡

見事なプロペラしっぽの持ち主と言えば、柴犬のMoccaさんです。

その様子をとにかくご覧ください、この綺麗なしっぽの動きを!

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mocca_shiba(@mocca_shiba)がシェアした投稿 -

リズムといい、大きな振り回し方といい、まさにお手本のようなプロペラしっぽですよね。

そして、しっぽをブンブンと振り回しているときの柴スマイルも最高です。

さらにはお耳のほうも、完璧なる美しいヒコーキ耳!

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可...の画像はこちら >>

出典:Instagram(@mocca_shiba)

そして、Moccaさんのほほを優しく撫でるオーナーさん。

嬉しすぎて、Moccaさんはもう目が開いていませんね。

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可愛すぎるから見て欲しい【動画】

出典:Instagram(@mocca_shiba)

こんなお顔をされたらたまらないでしょうね。

見ているだけで幸せを分けてもらったようです。

パピーだって、しっぽクルクル!

愛らしくて、抱きしめたくなるような後ろ姿を見せているのは柴犬のみみ。

今はお返事の練習中です。

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可愛すぎるから見て欲しい【動画】

出典:Instagram(@kutsuzawamaki)

オーナーさんから名前を呼ばれ、みみは「ワン!」と大きな声で鳴くことができました!

ちょっぴり見切れていますが、名前を呼ばれてからのほうがしっぽも綺麗にクルクルと回っています。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

maki kutsuzawa(@kutsuzawamaki)がシェアした投稿 -

この頃はまだ甘噛みがあって、みみは犬の幼稚園に通っていたのだそう。

色々なことを勉強しても、このプロペラしっぽはこれからも見せ続けて欲しいですね。

しっぽだけでなく自分も回っちゃう

柴犬のゆずが部屋で寝そべりリラックスしています。

そこで、何かを凝視していますね。

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可愛すぎるから見て欲しい【動画】

出典:Instagram(@koharu_and_yuzu)

これは、小さくなった犬用のガム。

その犬用のガムを食べるでもなく、おもちゃにしてコロコロと遊び始めたのですが、なぜかゆずはしばし後方見つめてジーッとしています。

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可愛すぎるから見て欲しい【動画】

出典:Instagram(@koharu_and_yuzu)

その答えは、クルクルと回っている自分のしっぽが視界に入ったから。

すると、突然ガバリと立ち上がり、ゆずはしっぽを追いかけて自分までクルクルと回り始めます。

あふれ出す感情…クルンクルン回る柴犬の“プロペラしっぽ”が可愛すぎるから見て欲しい【動画】

出典:Instagram(@koharu_and_yuzu)

でも、すぐに回るのをやめました。

その揺れるしっぽが、自分のものであることに気が付いたのでしょう。

そしてまた犬用のガムをおもちゃにして遊び始めます。

楽しいとき、いつも自分のしっぽがクルクルとプロペラみたいに回っているってこと、ゆずは気づいたかな?

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こはるとゆず(柴犬)(@koharu_and_yuzu)がシェアした投稿 -

プロペラのように回るしっぽは、どの柴犬たちの光景もとてもかわいらしかったですね!

犬のしっぽは感情を表しますから、その振り回し方が大きい子はしっぽの”表情”が豊かなのでしょうね。

「顔に出る」ならぬ、「しっぽに出る」ということなのかも!

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

【コレはどんな気持ち?】柴犬たちの”しっぽの形”からその感情を探ってみた。

編集部おすすめ