人間は、鼻に埃などが入るとむずむずしてくしゃみが出ますよね。同じように犬たちも、時々くしゃみをします。そんなくしゃみは、これまた人間同様に個性が出るもの。しかしどの子も「可愛い…」なことには変わりはないのです。どうぞ『くしゃみ3連発』ご覧ください!
お話していたら、急にムズムズ…
白柴のハクちゃんは、お母さんとお話ししていたら急にくしゃみが。立っている状態で「くしゅん!」、続いて座った状態で「くしゅん!」と連発です。
出典:Instagram(@haku_hiwasa)
オーナーさんは「もしや花粉症!?」とのコメントを寄せていますが、それくらいに珍しい連発くしゃみだったのでしょう。
しかし、くしゃみを連発しても動じずに、カメラ目線を外さないハクちゃん。
なんだかおとぼけ感があって、可愛らしい!
この投稿をInstagramで見る
気持ち良さそうに「くしゅん!」
続いては、オーナーさんの膝の上で寝転がっているレオ助くん。眠たいのかとっても気持ち良さそうなお顔です。
そしてウトウトとしていると、お鼻がむずむずしてきたのか目を細め、顔を素早く左右に振って「くしゅん!」。

出典:Instagram(@tyonmage_1160)
そしてその後は可愛らしくペロッと舌を出していました。
そしてくしゃみの後もリラックスしたまま、カメラが近づいてもぼんやり。
オーナーさんのお膝の上は、それほど安心させるものなのでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
くしゃみ…からの「何か?」
最後はこちらの柴犬です。カーペットの上で伏せをしていると、鼻がむずむずしてきたよう。そして目を細め「くしゅん!」。

出典:Instagram(@tomomi1723)
なんという愛らしい表情!
しかしその後、まるで何もなかったかのようなキョトンとした表情を浮かべます。
カメラを見つめるその瞳からは、まるでこちらに「何か?」とでも言っているかのよう。

出典:Instagram(@tomomi1723)
このギャップがなんとも可愛らしくて、ちょっと笑えてきちゃいますね。
この投稿をInstagramで見る
くしゃみ柴犬たちは、いかがでしたか?
どの柴犬たちのくしゃみも、個性がありながらも人間がするくしゃみと似ていて、なんだか親近感が沸きましたね。
くしゃみには、埃や花粉だけでなく、刺激臭や感染症を引き起こすウイルスが原因であることもあります。
もしもくしゃみが長引くようでしたら、迷わず獣医さんを訪ねましょうね!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
ちょ…!ご覧の通り、柴犬はリラックスのクセが強くて困る~子犬もしっかり個性アリ~