今回ご紹介するのは、一度見たら忘れらない程に愛らしい、丸っこい後頭部を持つ柴犬の自宅警備中の様子です。正面からみればキリッとしたお顔なのに、後ろから見るとまん丸で萌え…。
丸い物体がお庭で見つかる
今回の主役は柴犬のてつくん。ここはお庭ですが、日向ぼっこ中でしょうか。
するとオーナーさんはとあることに気付きました。
それは…
出典:YouTube(panda chan)
丸い物体…そうです。
何故だかこの日、てつくんは普段よりもやたらと丸い後頭部になっていたようで、そのことに気づいたオーナーさんはもう釘付け。

出典:YouTube(panda chan)
どうやらてつくん、冬になるとかなりの脂肪を蓄えるタイプのよう。
冬毛に増して脂肪まで蓄えたら、それは丸くなって当然ですね。
と言うことで、オーナーさんはそんな後頭部がありとあらゆる丸いものに見えてきたようです。
まずは…初日の出。

出典:YouTube(panda chan)
ハイハイ、確かに首輪のあたりがちょうど真っ直ぐなラインになっていますから、その辺りが海のイメージですね。
また光に当たって被毛が黄金色に見えるあたりも日の出感に溢れています。
そんな風に見ていると、ついには神々しさまで感じたオーナーさん。

出典:YouTube(panda chan)
その感覚、多分柴犬ラバーであれば共有できるものでしょう。
「なんだその丸みは…丸すぎて可愛すぎてけしからん!」とさえ感じます。
実は、自宅警備を頑張っていた
…と、丸すぎる後頭部が可愛くてファニーなてつくんですが、実は今、自宅警備を頑張っている最中でした。

出典:YouTube(panda chan)
オーナーさんも言うように、ご近所の犬がお散歩をする時間帯は、このようにお外を見つめてお家をまもるため監視しているのだそう。
まさに絵に描いたような、柴犬らしい性格…。

出典:YouTube(panda chan)
しかし後ろから見ると「可愛さ」しかないのですが…。
全くどうしてくれるのでしょう、この甘辛ギャップ…。
今日はどんな感じだい?
さて、ここでオーナーさんはお仕事の調子を尋ねます。

出典:YouTube(panda chan)
すると一度振り返り、そのお顔はとても優しいものでした。
と言うことで、この日は平和に過ごしているようです。
そんな風に、いつも頑張っていてくれるてつくんを、オーナーさんは労います。

出典:YouTube(panda chan)
お仕事にお疲れ気味。
ああ丸いよてつくん…。
なんて、とりあえず言いたくなってしまうこの後ろ姿。
しかし警備のお仕事にも、少し疲れが出てきたようです。

出典:YouTube(panda chan)
疲れと後頭部の丸みは関係ありません。
我々はこのままずっと見つめていたいとしても…。

出典:YouTube(panda chan)
ということで、てつくんは自分のベッドに移動します。
もらったばかりだという犬用湯たんぽで温まり始めました。

出典:YouTube(panda chan)
そしてまぶたを閉じ、スゥ…。

出典:YouTube(panda chan)
後頭部が丸すぎる柴犬警備員てつくんによる、この日の番犬業務はこれにて終了。
また明日も頑張ってね、てつくん。
そしてその後頭部、また見せてね…。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
柴犬on柴犬…モフモフonモフモフ…文句無しに『この世でいちばん可愛い状況』なんじゃないか?【動画あり】