犬がよくやるオヤツ隠し。「あとで食べよう」と大切に隠しておいて、まさか自分でも取れなくなってしまうなんて残念なこと…起きました。柴犬ってばもう、天然が過ぎるぞ! ということで、今回はちょっぴり残念な柴犬動画を3本ご紹介します!

ガウガウの相手が残念。

「ビビり」な性格だというソロくん。散歩中に公園の脇を通りかかったそのとき、突然体をビクッ!

そして何かに向かってガウガウを開始。

しかし…周りを探してみてもほかに犬も猫もいないのです。

「ちょっ、おま、誰よ!」

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

我が家のソロ君(@konoe_sakuta_sapporo)がシェアした投稿 -

これはつまり…動物の形をした遊具に吠えちゃったのですね。

当たり前ですが、もちろん遊具に吠えたって反応はありません。

なんだか気まずい空気が流れます。

(ソロくん、これはちょっと恥ずかしいぞ…!)

と小声で教えてさしあげたい…。

キャッチの仕方が残念。

元気にフリスビーキャッチの練習をするこむぎちゃん。大きく口を開け、いざ全力でキャーッチ!

(あがっ!!)

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

こむぎママ(@kmg_komugi_)がシェアした投稿 -

…その口の開け方では絶対に無理だわ。

タテに飛んでくるフリスビーに対して、なんの疑いもなくタテにキャッチを挑むって。

キャッチしそこなったフリスビーが、このあと派手に弾かれるシーンまで想像できます。

なんて絶妙な残念写真なのだ…。

探している理由が残念。

テレビ台の下で必死になにかを探している柴犬。可愛いおしりをそんなに見せつけて、一体どうしたの?

その答えは、鶏軟骨のおやつ。

自分で隠したものが取れなくなってしまったのです。

そしてこれは、奮闘を開始して3日目の姿。

これは残念すぎるぞ…。

しかし、3日も粘るとかその執着心もなかなかですね。

かくして無事に鶏軟骨は柴犬の元に。

めでたしめでたし…?

残念な柴犬たち、みんな可愛かったですね。

ちょっと残念なミラクルを起こしがちなところも、柴犬の愛すべきところ。

そんなシーンはどれだけみても飽きないどころか、もっと欲しくなってしまうから困ってしまうわ!

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

(ポトン…)落ちちゃったね…ボールを取ろうと四苦八苦な柴犬。もどかしくて助けたいけど、見ていたい葛藤が…【動画】

編集部おすすめ