柴犬は、特にお家時間でおとぼけなシーンを見せてくれることが多いもの。とは言え「なんで…」と人間でも謎に思えるシーンもしばしば。今回は「引っかかってしまった」状況に立つ彼らの姿をご紹介します。もう、ニヤけさせるのやめてくれないかなあ…(嬉)!
骨のおもちゃに、ポカーン。
柴犬のくぅさんが、わかりやすくポカーンとした顔つきをしています。戸惑っているようにも見えるその視線の先を追っていくと…。
なんと、ソファの側面に骨のおもちゃがへばりついています…!
この投稿をInstagramで見る
この状況だけでも笑ってしまいそうになりますよね。
どうやら、カミカミして使い古したおもちゃがトゲのように引っかかったようですが、そんなこととは思わないくぅさんからしたらまるでイリュージョンでしょう。
しかし、見れば見るほどジワジワくる…。
カーテンが引っかかっているよ…?
柴犬のきなこさんが窓辺に座って、はいポーズ…とまるで記念写真を撮るかのようにおすまし顔をしています。
後ろのカーテンも綺麗なドレープになっていて…と、思いきや。
カーテンが耳に引っかかっているだけですね…。
また器用に引っ掛けたなあ…。
この投稿をInstagramで見る
それにしても美しい仕上がりになっていますが、片方だけモゾモゾして気にならないのでしょうか。
少しでも体のどこかが触れると「ブルブルッ」と払いのけるような仕草をする柴犬たち。
しかし自分が引っ掛けたとなれば別、ということなのでしょうか。
まさかの「マイハウス」に引っかかった
RAMUがハウスから顔だけのぞかせています。しかし、どう見ても様子がおかしいですよね。
どう見ても、どこかが引っかかっているのか出られずにいるようなのです…。
出典:Instagram(7716hitmy)
その後は「別に!」とばかりに顔まで隠してしまいました。
ということで、引っかかって困っているのでは無いかとオーナーさんが奥の手を発動。
おやつを渡そうとするのですが、その音を聞きつけると…とたんにスルリ!
なんとハウスを簡単に抜け出してきました。
え、困ったように見せていただけ? それともおやつをもらう手段のひとつだったとか…!?
この投稿をInstagramで見る
柴犬たちはどの子も意に介さないようなお顔を見せていましたが、本当は困っているような気がしてなりませんでした。
ポーカーフェイスを見せつつつ焦っているのは、彼らにはよくあること。
本当に相当困っている…という場合もありますから、オーナーさんは無難に「毎回助ける」ということが良さそうですね。
しかし、まるでおとぼけ感のある姿は可愛かったなあ…。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
どうしてそうなったし…柴犬の謎寝相。みんな真面目に天然が炸裂してて、ニヤニヤが抑えられない【動画あり】