今回ご紹介するのは、「ただいま!」の言葉に反応して、それが例え何度言われたとしても、毎回必ずユラユラしまうという愛らしい柴犬の姿です。なのですが…どうやら初めて「揺れなかった日」があるよう。
「ただいま!」オーナーさんの帰宅です!
さて、今回の主役は柴犬こてつです。今はオーナーさんの帰宅時で、嬉しさMAXのタイミング!
その嬉しさを噛みしめるように照れながら、ペットボトルをくわえてのっそりと近づいてきます。
とは言えしっぽはブンブンで、このように静止画では消えてしまっていますね。
出典:YouTube(Shibainu-KOTETSU)
そして安定のヒコーキ耳で最大限に喜びを表現。
相変わらずしっぽは揺れたままで、とにかく嬉しそうなお顔を見せます。
その後、少し落ち着いたのかお尻を向けながら床に伏せを。
その時ママさんは再び、「ただいま!」と声をかけます。
すると、またもや「たった今」帰ってきたかのような、喜びに満ちたしっぽフリフリを開始。
もはや何度聞いても、この「ただいま」というワードで嬉しくなってしまうのでしょう。
これはこてつの「魔法ワード」と言って、間違いなさそうですね。
そんな健気すぎる一面を見せられたら、ずっと唱え続けたくなってしまいそうです!
まさかのフリフリ「しなかった」日。
さて、そんな風に「ただいま」が魔法ワードであるこてつ。しかしこの日は様子が違うのです。
動画のスタートと同時に、オーナーさんの「ただいまー!」が響き渡ります。
そしてもちろんこてつが耳を倒し、しっぽを揺らして登場…と思いきや。
なんと、オーナーさんがいる方すら見ておらず、背中を向けたままでお出迎え。
あれ? さっきの嬉しそうなこてつはどこへ…。
すると、台の上に前脚を引っ掛けて立ちかかりました。

出典:YouTube(Shibainu-KOTETSU)
なんでしょうか。
オーナーの帰宅以上に嬉しいことは、そうそうないはずですが…。
でもこの仕草を見れば、台のあたりに何かヒントがありそうですよね。
…はい、むしろ答えがそこにありました。
どうやら、オーナーさんが出かける前に、こてつの「ガム」をこのカウンターに乗せた様子をしっかり見ていたようなのです。
だからお留守番しつつも「ママが来たら、あのガムが食べるんだ!」と思いながら過ごしていたのですね。
ということで、ハウスを開けたら一直線にガムがある台へと向かったのでした。
ウンウン理由はわかった。
でもさ、「ただいま~! おかえり~!」の一連の儀式は…何度とは言わないから、一度くらいはやってほしいかなあ…。
こてつの魔法ワードである「ただいま」ですが、見事おやつには惨敗、という結果だったようです。
ということで、この日は初めておかえりの儀が行われなかったようで、オーナーさんもショックを受けてしまいました。
しかし、健気にずっと「あとであのガムが…ワクワク♡」と思っていたと思うと、それはそれで愛おしくってたまらない気持ちになりますよね!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
伸びているのもまた良き…♡柴犬のもふもふしっぽ。触れないから…眺めるだけなら良いでしょ?【動画】