今回は、まるで「なんでどかないといけないの?」とばかりに思っていそうなあらゆるシーンをご紹介。そのスポットはとにかく様々ですが、彼らの頑固はやっぱりピカイチ。柴犬さん、もう少しお手柔らかにお願いしますよ…!
在宅勤務のお邪魔中。
オーナーさんは在宅勤務中。お仕事をしようとデスクに向かうと、そこにはまさかの先客が。
柴犬の味噌が、ひじ掛けを枕に目を細めて我が物顔でくつろいでいたのです。
(ふぅ…)
出典:Instagram(@misoshiba1017)
しかし、普段からオーナーを観察している柴犬。
ということで、味噌もさすがに状況を理解していることでしょう。
まずいと思ったのかチラチラ視線をはずすのです。
しかし、それでも椅子からはどこうとしません。
もしかしてだけど…かまって欲しいだけでは?
この投稿をInstagramで見る
自分のブランケットだし。
柴犬のSoraの定位置はソファ。そのソファにかけられているブランケットも、半ばSoraの物ということなのでしょうか。
この通り、たとえどかされたって上に乗って動こうとしないのですから。
(ズズズ……)

出典:Instagram(@sora.theshiba)
ズリズリ動いているにも関わらず、まるで「どこに行くんだろう?」と不思議がっていそうなSora。
この光景は、空飛ぶ絨毯ならぬ、地を行くブランケット…。
しかし、ゆっくりと動くブランケットが向かった先は、きっと洗濯機のある場所でしょう…。
そこで良いから、どうかおりてくれると良いのですが。
この投稿をInstagramで見る
私もパパのおひざに乗りたい!
パパのおひざは人気スポット。柴犬COCOと猫のCOO、どちらにとってもお気に入りです。
このときはソファに座るパパのひざを、COOがひとり占め。
それを見ていたCOCOは我慢ができません。
「そこどいてよー」と前足でチョイチョイするものの、おっかなびっくり。
(ドキドキ…)

出典:Instagram(@maichan.y12)
どうやらCOOのことが怖いようですね。
パパにべったりくっついています。
そして反撃されると、とたんにおびえた表情に。
この様子だと、もう場所を譲ってもらうのは難しそう…。
「パパ、何とかして!」と、COCOが無言で訴えていそうです。
この投稿をInstagramで見る
どの子も、いろんな理由があって頑固になっていたようですね。
とは言え、ここまでのレベルに来るとどうやらあの奥の手を使うしかなさそう。
そう、おやつという最強の手段を…。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
(スッ…)飼い主の仕事中、控えめにしっかり圧をかけて、すごく邪魔しちゃった、愛すべき柴犬たち。