今回は、オーナーさんが「試しに乗せてみよう」と思い愛柴を自転車カゴに乗せた、というシーンをご紹介するのですが、少し様子がおかしいのです。だって、もう何十年レベルで「今までも乗ってきました感」を放っていたのですから。
ちょっとカゴに乗せてみた
今回の主役は柴犬ここちゃん。ほんのりモフが強めの可愛い女の子です。
実はこの日、ここちゃんにとってとある初体験が待っていました。
それはこの通り…
出典:YouTube(イッヌドットライフ)
自転車のカゴに乗ってみるというもの。
オーナーさんは「ちょっとお試し」の気持ちで乗せたようですが、いい感じに収まっていますね!
乗っている姿もまた愛らしいこと!
でも…柴犬ってさ。
とはいえ懸念されることがあります。
それは『柴犬とは、とくに“安定しない場所”が苦手である』ということです。

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
もちろん今回はお試し。
だからずっと乗せておくわけではないので良いものの、すぐにジタバタしてしまう危険もあり…。
むしろ、そういう子の方が実は多いのも事実です。
そんな懸念が頭によぎりつつ、ここちゃんの姿をみてみると…
(ハッハッ…♡)

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
見事な我が物顔…。
暴れるどころか「もう何十年もここが定位置ですし」なんて聞こえてきそうなレベルで、落ち着き払っているのです…。
嫌な予感プンプン
ということで、全く降りる気配がないここちゃん。
そうかそうか、お気に召したのですね。
まあそれは良いんだけれど、オーナー目線で見れば若干不安な気持ちに。

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
そう、その不安な気持ちとは…
毎回『この場所に乗せろ』とねだられないかということ…。
だって見てくださいよ、この落ち着き切ったお顔を。
「出発マダかな~」なんて聞こえてくるよ…。

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
柴犬が頑固なことは周知の事実。
自分がこうと決めたら、他の意見は一切受け入れないほどの強い性格なのです。
もしもこの場所を気に入ってしまった場合。
お散歩を歩くものではなく「自転車で快適にお出かけするもの」と思われる可能性が…。
となれば、歩くことすら拒否られる…!
本当に困るのです…!
オーナーさん。試してしまったが最後、まさかこうなるとは思いもしなかったでしょうがもしもイヤイヤさんになってしまったら…。
お散歩とは別に、適度に自転車旅の時間も設けてお出かけすると良いと思いますよ…!
あまりに我が物顔で乗り込んでいたここちゃんの『ドヤ』が溢れる姿には、ちょっと笑えてきちゃいましたよね。
しかし、気持ちが良いほどにキレイにすっぽり収まっていて、もしも街で遭遇したら確実に視線を持っていかれることでしょう。
オーナーさんの『お試し』のおかげで、幸せになる犬や人が増えた…そんな風に解釈したら、ハッピーではないでしょうか!?
- チャンネル登録はこちら
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
(キリッ)飼い主に新しいベッドを貰った柴犬。不審がってたくせに、気づけば我が物顔で鎮座してた【動画】