今回ご紹介するのは、オーナーさんの横にピッタリくっついて添い寝する柴犬の動画。そのお顔はなんとも満足そうで見ている方まで癒しをもらえるもの。
絶賛添い寝中。
さてさて。早速ですが、衝撃を受けるほどの羨ましい光景が…。
(ニコ…)
出典:YouTube(イッヌドットライフ)
完全に微笑んでいらっしゃる…。
この通り、オーナーさんの腕で抱かれるような形でピッタリくっつき、添い寝中の柴犬。
心の底から湧き出ているような嬉しさが表情に出ちゃっていますね。
なんたる羨ましい光景なのか…。
お腹ポンポンしながら
腕で抱えられるように眠りつつ、優しくお腹あたりをポンポンとされている柴犬。
そりゃリラックスするに決まっていますよね。
こんなお顔になるのも納得なわけです。
(ニコ…)

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
あーもう見ているだけで癒される…。
しかし、ここまでくっついていればきっとオーナーさんの体の音なんかも伝わっているでしょう。
愛柴にくっついていれば、我々だって彼らの心音や「キュルル…」と言ったお腹の音なんかも聞こえますしね。
実際に、心音を聞くと赤ちゃんの頃の『ママの音』を思い出して安心するという話もありますから、それこそ童心返りするほどリラックスしているのかも。

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
いや絶対そうだな…。
この穏やかな微笑みに無防備なあんよたちを見れば、ベタベタすることが不得意な彼らでは、あまり見ることが出来ないほどの穏やかさですからね。
とは言いつつも…
まあ……強めに童心返り説を唱えつつも…

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
「心音」が聞こえるのは…
場所的には真逆なんですけれどもね。

出典:YouTube(イッヌドットライフ)
とは言え、もはや理屈なんてどうでも良いでしょう。
ここまで優しい微笑みを浮かべていることが、安心してリラックスしている揺るぎない証拠なのですから。
しかし、羨ましい光景すぎて複雑な気持ちになってきた…。
こんなにもピッタリと愛柴がくっついてきたら…「お、今日は甘えん坊モードか…」なんて、そのデレデレ心は内に秘めたまま、しれっと振る舞うでしょうね。
だって、デレデレが彼らに伝わった瞬間、もしかしたら急に去っていく危険性がありますから。
だって、相手は“あの”柴犬だもん…。
- チャンネル登録はこちら
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
柴犬に添い寝されると、直ちに眠くなる説。多分…いや間違いなく、存在からα波が出ているのだと思う。