今回ご紹介するのは、動物病院に注射をしに行った柴犬の奮闘動画。やはり病院を好きだという子は少ないもの。
注射の恐怖に耐え、帰宅後は超リラックス
年に一度の注射にやってきた柴犬ゆきちゃん。今は病院の待合室にいます。
注射を待っているゆきちゃんはもう全身ガクブル。
見ていられないほどに震えてしまっているのです。
いつもは元気はつらつな子でも、注射だけはひるんでしまうという子は多いものですからね。
そんなゆきちゃんに「大丈夫!」とオーナーさんは声をかけますが、もはや心ここに在らず。
聞こえていないのか、まったく効果がないようで…
(ブルブル……)
出典:YouTube(ShibaInu Yuki-chan柴犬ゆきちゃん)
この不安そうなお顔…!
ちょっと切なくなってしまいますよね…。
ちょこんと折られた前足、縮こまった後ろ足。
まるで生まれたての赤ちゃんのようになってしまったゆきちゃん。
不安に満ちた姿を見たら、もう「帰ろ帰ろ!」なんて言いたくなってしまいそう。
しかしどうにか耐えることができて、無事帰宅したゆきちゃん。
帰ってからは、オーナーさんに思いっきり甘えている姿が収められていましたよ。
ウンウン、頑張ったね!
病室を見つめ、全身ガクブル…!
続いても、病院の待合室にいる柴犬コウです。
今日は年2回の予防接種に来ました。
9歳になるのに、いまだ注射に慣れないというコウ。
今日も全身の震えが止まりません…。
視線の先には、診察室があるのでしょう。
目をクリっとさせて、そわそわと見ています。
オーナーさんが撫でて安心させてくれますが、恐怖が勝り、もうお耳までブルブル…。

出典:YouTube(柴犬女子コウのコウちゃんねる)
チクッとするのはほんの一瞬だけ。
だから怖がらなくて大丈夫だよ…と声を掛けたくなりますが、それでも嫌なものは嫌だよね。
無事に注射が終わったら、先ほどのゆきちゃんのように思う存分オーナーさんに甘えてね!
どの子もかなり震えてしまっていましたが、それでも騒がずに頑張っていましたね。
あまりに緊張する場合は、病院の外や車の中で待機するなどの工夫が必要です。
オーナーさんは、我が子の気持ちを考えて対応してあげてくださいね。
そして終わったらたくさん褒めてあげましょう!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
動物病院の診察を車で待機してる柴犬。仏のように穏やかな微笑みを浮かべ優雅に過ごしてた…マジか。【動画】