「雨が降っている」「眠い」など、色々な理由をつけては散歩に行きたがらない柴犬たち。散歩に行くことを回避するためだったら寝たフリを決め込む子までいるのです。君たちさ、毎度毎度嫌がりすぎじゃない? 君たちのための散歩なのだけれども…。
まずは“寝たフリ”で回避してみる
朝、散歩の準備をしていたオーナーさん。でも当の本犬そらちゃんはまだ眠っているみたい…と思いきや。
そらちゃん。しっかり目が開いているねえ…。
出典:Twitter(@h1806)
まさかだけれど、散歩に行きたくなくて寝たフリをしているのかい?
しかもいざとなったら第二案として『逃亡』を図るつもりのよう。
オーナーさんの動向をしっかりチェックしているのです。
ちなみにその後、なんとか説得して出かけたようですがやる気は皆無。終始グダグダだったようです。
そんなに散歩を面倒臭がる子がいるなんて…っておっと。
柴犬の場合よくあることでした。
散歩を察知して寝たフリをする犬。
目が開いてるよpic.twitter.com/ZoIGdJ2hoz![]()
— sakura*sora (@h1806) April 2, 2021
外に出た瞬間、戦意喪失。
雨だと外に出たがらない子が多い柴犬ですが、こちらの柴犬さんはそれでも散歩に行くと心に決めたようです。
ところが外に出た瞬間…
「やっぱいいわ…」。

出典:Twitter(@ChinaObachan517)
完全に戦意を失った表情で、散歩辞退を訴え始めたのでした。
いやいや、あきらめないで!
せっかくレインコートも着たことだし、ね?
ところが彼の心はポッキリと折れたまま回復せず。
結局は晴れ間を狙って、出直したとのこと。
もう、雨に弱すぎでしょ…。
在宅ワークのジャバジャバ雨降り昼休み。
かあさん、
ぼくぁ やっぱり
あめでも おそとで
もりもり だそうと おもいますとゆー自己申告を受けたので
外に出してみたら、秒で試合放棄。#雨嫌い#裸族#ダブルパンチ pic.twitter.com/vU9KsFMJy1— T.Katsumi (@ChinaObachan517) April 14, 2021
丁重にお断りいたします(キリッ)
むぎくんもまた、雨の日は散歩に行きたくないタイプ。
リードをつけて「さあ行こう!」と誘われても行く気はゼロのようで、しっかりそのことを訴え始めたのです。
「いえ、結構です」。
この投稿をInstagramで見る
なんてキリッとした表情で丁寧に断っているのよ…。
そもそもあなたの散歩だからね、頑張って行こうよ。
って、この空気を見る限り難しそうですね…。
しかし、飲食店でスタッフが迷惑をかけたお客様に「いえ、お代はいただけません!」と断る責任者みたいなこの空気にはジワジワきちゃうわ!
柴犬ってトイレは外派なのに散歩は拒否しがちな子、本当に多いですよね。トイレを我慢しすぎて病気になる前にちゃんと行こうね? というか頼むから行ってちょうだい!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
「行けないのね、散歩」哀愁がスゴいわ…柴犬が雰囲気で訴えてくると、グサっと深く心に突き刺さる【動画あり】