気まぐれな犬種の代表のような柴犬。名前を呼ばれてもスルー、ボールを投げてもスルー、ついにはボールを投げる前にいなくなってしまう子まで…。そんな自由極まりない態度を見せられたらもう笑うしかないでしょ!

“例のワード”には小声でも反応

まったり中のまめくんは、オーナーさんが名前を呼んでも反応しません。

ぐっすり寝ているのかな?

であれば「おやつ」と言っても気がつかないか…

(ガバッ!)

「じゃ!」ボールを取ってこないどころか投げる前にいなくなる柴...の画像はこちら >>

出典:Instagram(@mame29410)

「今なんと!?」とばかりに飛び起きたのでした。

それはもう、ビーチフラッグレベルの速さで…。

しかも「おやつ」というオーナーさんの声、ものすごく小さかったからね。

つまりは、さっきも起きていたのにスルーしていたということ。

もう分かりやすすぎるよ!

まぁそういうところ、嫌いじゃないけどね。

むしろ好きだけどね。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

marinka(@mame29410)がシェアした投稿

好きだったはずのボール遊び

小さい頃はボール遊びが好きだったというこてつくん。

オーナーさんが張り切ってボールを投げたところ…

「もう大人なんだからさ」。

「じゃ!」ボールを取ってこないどころか投げる前にいなくなる柴犬。遅れて投げる悲しさよ。【動画】

出典:Twitter(@ZAoBz8qXQZggdJj)

ボールをチラッと見ただけで追う気はゼロ。

まるで子どもの反抗期のような塩対応を見せたのでした。

そうそう、昔は好きだった遊びもキャラクターも、いつの間にかすっかり興味がなくなっているのですよね…切ない。

いや、なんの話だ。

でもこのツンデレぶりこそ、柴犬らしく立派に育っている証拠。

存分に振り回されてこそ、柴犬ライフ。

投げる前にいなくなるパターン

こちらは、和葉ちゃん。

オーナーさんが「取っておいで!」とボールを投げようとしたところ…

「じゃ!」

「じゃ!」ボールを取ってこないどころか投げる前にいなくなる柴犬。遅れて投げる悲しさよ。【動画】

出典:Twitter(@tettu_mococat)

え、ちょっと待って…まだ投げていないからいなくならないで!

…そんな願いも虚しく和葉ちゃんは走り去ってしまいました。

そして後を追うように投げられるボール。

どんどん小さくなる和葉ちゃんの背中。

受け取る相手のないボールが転がる様子は、なんともシュールです。

涙目になってしまいそうな状況ですが、オーナーさんは「可愛いから許す」そう。

可愛いって、万能だな。

柴犬のこの自由な感じ。知れば知るほどクセになってしまうのですよね。

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

『接吻などせがんでくれるな!!』飼い主の愛情を全力お断りするツレナイ柴犬。本気すぎる防御に笑う【動画】

編集部おすすめ