気が乗らない時は、遠慮なく顔に出しがちな柴犬たち。ある時は人間用の帽子を被せられて、またある時はレインコートを着せられて。絶妙にウンザリな顔をしつつも、結局は自らの運命を受け入れる彼ら。そういうところがまた、愛おしい!
還暦祝いの帽子を被せられた
大好きなばあばの還暦祝いをしたという、るるくん。
となると、どうしてもあれをやる流れになりますよね。
「まぁ被るけどさ。そろそろ取っていい?」。
この投稿をInstagramで見る
やっぱり被せられちゃうよね!
還暦祝いの赤い帽子。
るるくん、とっても似合っているよ。
うん。似合っているのだけど…顔よ。
ウンザリ感を隠す気はないようですね。
きっと今すぐ帽子を取りたいはずですが、なにしろ大好きなばあばのお祝い。
しぶしぶでもお付き合いしてくれているのね。
そういう人情味あふれるところ、好き!
雨が続くとしょっぱい顔になりがち
柴犬にとって雨は憂鬱なもの。
なぜかというと、濡れるのもレインコートを着るのも苦手な子が多いからです。
こちらの柚子さんと蜜柑さんも、もうウンザリ。
柚子「今日もまた雨なの」
蜜柑「レインコートうんざりでしゅ」そろそろ晴れてくれないとお犬様が腐りそうです(パパ)#柴犬 #黒柴 #赤柴 #柚子 #蜜柑 #柑橘姉妹 #朝散歩 #わんぽ #定点観測 pic.twitter.com/6egxDhBnta
— 黒柴 柚子&赤柴 蜜柑
柑橘姉妹 (@kuroshiba_yuzu) July 4, 2021
なんてしょっぱいお顔をしているの…。
オーナーさんも好きでレインコートを着せたわけではないのよ。
悪いのはお天気だから!
それでもしぶしぶ散歩には行くし、文句を言ってはいないのですよね。
ただ、顔で不満をアピールするくらいで。それはそれでなかなかツラいのですけれど。
柴犬のために毎日晴れて…。頼むから!
お布団からしぶしぶ登場
お布団にすっかりくるまって、ぬくぬくを楽しんでいるももさん。
そんな時に恐縮ですが、ちょっと出ておいで!
「なによぉ…」。

出典:Twitter(@momo0915da)
やれやれ感がすごいな。
『出てきた』というよりも『出てきてやった』という雰囲気。
わかるけどね。お布団って気持ちがいいものね。
でも多分、オーナーさんもなにか用があって呼んでいるわけで。
散歩とか遊びとか、きっと楽しいことが待っているはず! だからそんな顔をしないで…。
と言いつつ、この顔も好きなのですが。
本犬に怒られそうだから言わないでおこ。
しぶしぶ出てきてやった感がすごい#柴犬 #しぶしぶ #shibainu #布団の妖精 pic.twitter.com/kv3jOhA4Pz
— 柴犬のモモ (@momo0915da) February 10, 2021
これだけウンザリ顔をされたり、しぶしぶ感を出されたりしても、我々にはノーダメージ。なぜかというと、そういうところも含めて柴犬を推しているから!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
【顔よ】大嫌いな注射をされ素直にやさぐれちゃった柴犬。大暴れ後に見せた表情が人間すぎて笑った【動画あり】