今回は、おやつ超大好き柴犬をご紹介。だって「おやつ」のワードだけで全ての嫌なことが帳消しになったり、おやつがなければ大好きなオーナーさんの声すら聞こえないフリしたり、もはや彼らの性格を変えてしまうほどの威力なのです。
ドライヤーはイヤ!「え、おやつあるの?」
柴犬ここさんはお風呂上がり。浴室から出たらタオルドライで軽く拭いてもらい、そのまますぐ脱衣室から出ていこうとします。
何だか慌てていて、むしろ逃げようとしているような気も…。
それもそのはず、このあとの苦手なドライヤーをわかっているのです。
だからオーナーさんが呼んだって振り向きもしません。
ということで、例のあの呪文を唱えます。すると…
「え、おやつ?♡」。
出典:YouTube(柴犬ここ様 Shiba Inu Kokosama)
ガン無視を決め込んでいたと思えない柔らかい笑顔。
とっても嬉しそうな顔でニコニコと振り返るのでした。
しかし、待っていたのはおやつではなくドライヤー…!
もちろん再び逃げ出そうとしますが、ここで再び「おやつは?」と言われると、ついニコニコ顔で振り返ってしまうのです。
結局ドライヤーのあとちゃんとおやつをもらたのですが、おやつの威力がすごすぎて笑ってしまう!
おやつがない限り、決して受け入れない。
柴犬るいさんは何だか不服そう。オーナーさんが手を出し「お手」と言っているのにガン無視なのです。
目をそらしたりあくびをしたり、わかりやすく拒否モードのるいさん。
しかしそれもそのはず。
実は心に決めているのです。
「お手」するのはおやつをもらうときだけだって。
「……」。

出典:YouTube(しばいぬのるいくん)
目の前に手を出されても、少し手が触れていても完全無視。
床に置かれた前足は、ピクリとだって動きません。
しかしこれが『おやつの袋』を見せたとたん…。
もちろん態度急変、舌をペロペロさせながら「お手」にもちゃんと応えます。
今の世では柴犬も、報酬をもらわないとお手すらしてくれない時代になったのかも…。
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
頑固な柴犬に「あ~可愛い!イイコ!」と“ベタ褒め作戦”で散歩に連れ出そうとした結果、すんなり惨敗。