今回はとある柴犬親娘の出産から今までの愛溢れる日常をご紹介。とはいえ出産とは命懸け。喜びを感じる事ばかりではないもので、今回の親娘もまたそんな悲しみを経験しました。しかし互いに愛し合う日常を見ればもう愛おしさあふれる光景ばかり。『愛情』の美しさを改めて感じさせられることでしょう。

今回の主役をご紹介!

オーナーさんが『可愛い2人を見てるだけで幸せ。ずっと笑っててほしい。いつもありがとうね』とつい想いが溢れてしまった、笑顔が素敵なこちらの柴犬2頭。

こちらの親娘が、主役の黒柴あんこママと、娘の白柴もなかです。

見ているだけでウルウル…悲しみ乗り越え、愛溢れる生活を送る“...の画像はこちら >>

出典:Instagram(@9648anko)

なんて優しい微笑みなのでしょう…。

この表情を見たら、オーナーさんがつい想いを伝えてしまった気持ちがわかります。

性格が滲み出ているピュアなお顔は「幸せ」という言葉しか合いそうにないよう。

だって、こちらもしっかり幸せを感じますからね。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆柴 あんこ&もなか(@9648anko)がシェアした投稿

辛い経験を乗り越えて…

帝王切開手術を経て、娘のもなかを出産したママのあんこ。

実はもなかにはお兄ちゃんのおはぎがいましたが、残念ながら虹の橋へと旅立ってしまいました。

あんこももなかもそしてオーナーさんも、喜びだけではない深い悲しみも乗り越えていたのです。

見ているだけでウルウル…悲しみ乗り越え、愛溢れる生活を送る“柴犬母娘”に心打たれる【動画】

出典:Instagram(@9648anko)

とはいえもちろん、おはぎがあんこの子どもであることには変わりません。

過ごす場所が違えどもちろんあんこの息子だし、もなかのお兄ちゃん。

だからこれからもオーナーさん含めて、みんなで愛していくのです。

しかし、まさに「犬生が今始まった」と感じさせられるこの瞬間は、そんな悲しみの背景を含め、色んな意味でジーンとさせられます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆柴 あんこ&もなか(@9648anko)がシェアした投稿

私が守らなきゃ…どんどんママらしく!

さて、あんこがママになり数日が経ちました。

まだ目も開いていないもなかをペロペロと舐めているあんこ。

まるで「私が守らるからね」と感じさせるような力強さでしっかり舐めています。

見ているだけでウルウル…悲しみ乗り越え、愛溢れる生活を送る“柴犬母娘”に心打たれる【動画】

出典:Instagram(@9648anko)

きっともなかにも、大きくて深いママの愛情が伝わっているでしょう。

そんな2頭を見て、オーナーさんも「愛おしすぎる」とコメントされていました。

確かに、この光景を見たら愛情深い母娘の姿に絆を感じずにはいられません。

中々見ることのできない貴重な姿にはどうしたって胸を打たれてしまいます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Instagram(@9648anko)

小さくても「大好き」が溢れまくり!

さてお次は、本当に愛おしく感じるショットがたっぷり収められたポストをご紹介。

「ママだいしゅき!」なんて声が聞こえてきそうな、甘えん坊であどけないもなかが本当に可愛いのです。

それを受け止めるあんこもまた愛おしそうで、もう見ているだけでウルウル…。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆柴 あんこ&もなか(@9648anko)がシェアした投稿

もなかのにっこり顔、どれもたまりませんよね。

親娘の愛溢れる姿は「全部1番!」と言いたくなるほどどれも胸が熱くなります。

大好きなママに頬を寄せ笑顔を浮かべる…その健気な心そのものがもうたまらないですよね。

だいぶ大きくなってきました!

さて、もなかが生まれてしばらく経ち、体もしっかりしてきました。

そのためママと一緒にこんな遊びができるように。

(ピィーーッ!)

見ているだけでウルウル…悲しみ乗り越え、愛溢れる生活を送る“柴犬母娘”に心打たれる【動画】

出典:Instagram(@9648anko)

この日は一緒に、元気よくヒモ遊び中。

2頭が一緒に引っ張るため遊びがしっかり成立しているのでしょう。

それだけで成長を感じますよね。

途中ワンプロに切り替わると、あんこが自ら転がって負けてあげるような仕草も。

細かなところでママを感じるあんこの動きにもキュンとしてしまいます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆柴 あんこ&もなか(@9648anko)がシェアした投稿

ママと一緒に、幸せ溢れる笑顔!

最後は、最近撮影されたポストをご紹介。

この時は一緒にケージの中で、並んでお座りしています。

何か見ているのかあんこは集中していますね。

おやつでももらえるのかな?

見ているだけでウルウル…悲しみ乗り越え、愛溢れる生活を送る“柴犬母娘”に心打たれる【動画】

出典:Instagram(@9648anko)

しかしもなかはニコニコしながらオーナーさんを見たり、ママの方をみたり。

まるで「ママと一緒にいることが嬉しいんだ!」なんて聞こえてきそうな顔を浮かべているのです。もちろん触れ合う距離で。

このニコニコ顔を見たら、オーナーさんが言うように「親バカになっちゃう」という気持ちがよくわかります。

一家にはとても悲しいことがあった分、これから互いに愛し愛されつつ、幸せいっぱいに暮らしてほしいものです。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

豆柴 あんこ&もなか(@9648anko)がシェアした投稿

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

まさに命がけの出産。死産を乗り越え育児に励む柴犬ママ、先立った姉の分まで『生きる』妹柴の姿が胸を打つ【動画】

編集部おすすめ