今回はとっても可愛らしい“趣味”のある柴犬をご紹介。その趣味とは何と『台車で運ばれること』。実はとあるお店の看板犬をしている主役。お店には荷物の運搬用に台車があるのですが、コレに乗ることが好きなのだそう。どうでしょう…もう想像だけでも可愛いことが伝わりますよね!
無表情…でも実はヤミツキ!
食堂の番犬&看板犬をしているのは柴犬ゆきさん。
実はゆきさんは『台車』がお気に入り。
とはいえ実際に乗っている時は…
「……」。
出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
完全なる無表情なのですが…。
しかし、心の中ではとても楽しんでいるのです。
それはどれほどかといえば、自分が飽きるまでずっと乗ってしまうほど。
そう、生粋の台車ラバーということなのです。
どうやら動かしてもらえるのが楽しいようですが、改めて考えれば犬にとって「自分の足以外」で動くことだけでも不思議なものでしょうからね。
この投稿をInstagramで見る
お客様にご挨拶しながら…
さてお次はゆきさんの『朝の恒例行事』です。
まずは台車に乗り、お客様みなさんにご挨拶をしつつ「お留守番の場所」に移動をしていきます。
さて、その具合がどんな感じかちょこっとお見せすると、まずは…
(ガタゴト…)

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
まずはお店の直線コースを運ばれていきます。
やっぱり無表情ですが、それでも心は楽しんでいるのでご注意を。
さて、お次はお店の出入り口に向けて一度可愛くターンを。
(クルッ…)

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
はい可愛い。
素直にくるりんとされている姿がもう最高に可愛らしいです。
そしてターンをしたということで、改めてゆきさんと対面する形でさようならの場面に。
(ガタゴト…)

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
その後は、「みなさんごきげんよう」なんて聞こえてきそうな凛々しいお顔で奥へと消えていくのでした。
もはや、この姿を想像しただけでも充分にニヤけられるものですよね。
そんなゆきさんの光景はもうパレードのよう。
「今日もお留守番頑張ってください」と拍手をして見送りたくなってしまいそうです。
この投稿をInstagramで見る
世界一可愛い臨時列車が走った…
さて、お次は大変可愛すぎる“臨時列車”の運行場面です。
この日ゆきさんが乗ったのは代車ではなく臨時列車。
それはこのようなものでした。
(ガラガラ…)

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
はあもう、ため息が出る可愛さです…。
ゆきさんが乗車したのは、人間の子ども用の、足で地面を蹴って進むオモチャ。
その上にゆきさん専用座席を作ってもらい運ばれているのです。
もちろん自動運転機能はありませんから、台車同様オーナーさんパワーで運行させています。
(ガラガラ…)

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
その最中、嫌がるどころかむしろ居心地が良さそうにスッポリおさまり続けるゆきさん。
スワイプして2枚目のお顔を見たら、どれほど気に入ったのか伝わってくるようです。
この投稿をInstagramで見る
しっかりお店を守るお仕事も
なんて言いつつ、ゆきさんは日々台車に乗っているだけではありません。
きちんとお店を守ってくれる『番犬』の任務もあるのですから。
見てくださいこのお仕事ぶりを。

出典:Instagram(@shibainu___yuki1202)
入り口の方をジッと見つめる背中が頼もしいですね。
悪い人は寄せ付けないけれど、柴犬好きのやさしい人はつい引き寄せてしまう、素敵な番犬として働いているのでした。
この投稿をInstagramで見る
おまけ
最後に、臨時列車に『直接』乗った可愛すぎるゆきさんをご紹介。
乗車中、キリッとした表情で凛々しさを放つゆきさん。
その姿をよくみると、ちゃんとハンドルにおててをかけて、もう片方はクラクション部分に!
この投稿をInstagramで見る
あまりに可愛すぎてちょっと吹き出してしまいそうな光景ですよね。
ばったり道で発見した暁には、まず声かけせずにはいられないでしょう。
さて! 今回は台車がお気に入りだという可愛い趣味のある柴犬ゆきさんをご紹介しました。
こんなに可愛い食堂があったら、もう毎日でも通ってしまいそうですよね。
これからもオーナーさんと一緒に、番犬&看板犬業務を頑張ってくださいね!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
我が家のために自宅警備を頑張る柴犬。ところがどっこい『取り締まられている側』だった…何だかホッコリした