柴犬が複数頭集まると、くっつくどころかなぜか重なりがち。寝ながら重なり、散歩中に重なり…。少々不思議なタイミングでの『重なり』もありますが、彼らの仲の良さが伝わってきて結局ホッコリなのです!
モフモフの枕に大集合
大集合している4頭の柴犬。3頭が白柴を枕にして寝ているのですが、あまりにも可愛いことになっているのです!
(モフモフゥ…)
この投稿をInstagramで見る
あわわ…! あっちでモフモフがモフモフに重なっているかと思いきや、こっちでもモフモフがモフモフに…ってちょっと落ち着きましょうか。でもあまりにも可愛すぎるもので。
みんなで寄り添っていたら、きっとポカポカでしょうね。どの子も超リラックスモード。白柴も重さなんて気にならないようで、グッスリ。
この子たちを見ていると「なぜ自分は柴犬に生まれなかったのか…」という気になってきます。もし柴犬に生まれていたら、仲間に入れる可能性があったかもしれないのに…。
町の名物おんぶ犬
続いては、おんぶをする柴犬です。ご覧の通り、黒柴が赤柴の背中にオン。
(…なにか?)
この投稿をInstagramで見る
あまりにも何食わぬ顔で赤柴におぶさる黒柴。普通のことではないはずなのに…。
実はこの2頭は、こちらの町の名物犬。おんぶ犬と呼ばれているのです。つまり、これはいつものポーズ。
それにしても赤柴は重たくないのかな? 嫌がっている様子はないし、このおんぶは2頭の愛の証ということなのでしょうね。
なにをしているところ?
こちらは、りくとちゃま。なぜかちゃまがりくをまたぐように重なっています。
「……」。
出典:Instagram(@ricu_chama)
なにこの空気感。下になっているりくが「はて?」という顔をしているのはわかりますよ。上になっているちゃままで「はて?」の顔をしているのは、なぜなの!?
もしかしたら、ちゃまは遊んでほしいけれど誘い方がわからなかったのかもしれません。
この後、しっかりガウガウ遊びに発展したみたい。ただし、やりすぎてオーナーさんに怒られてしまったようですけれど…!
この投稿をInstagramで見る
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
柴犬がぎゅうぎゅうでお昼寝すると、完全においなりさんと一致。食べたいし挟まりたいし煩悩湧きまくり【動画】