今回は「どうした?」と聞きたくなるような柴犬をご紹介いたします。ごはん後に空のお皿をくわえて歩き回っていたり、ボール遊び中なのにボールを置き去りにしていたり。
お皿をくわえてウロウロ
柴犬パピーのジュンは、ごはんを食べ終わったところ。でも食べ足りなかったのでしょう。成長期ですものね。
空になったお皿をくわえて、ウロウロ…。
出典:YouTube(ジュンくん【豆柴】)
おかわりをしたいのね!? きゃ、きゃわいいな!
でも、まだどうやって催促したらいいのかわからないのかも。ただウロウロとごはんがどこかにないか探しているみたい。クーンと鳴いている声がなんとも切ない!
お皿をやっと下に置いたと思ったら…。あらら、逆さまになってしまいました。逆さまになると上手にくわえられません。
なんとかお皿を上向きに戻そうとしているジュン。「ひっくり返したらごはんが入っていないかな?」なんて、魔法みたいなことを考えていたりして。
もう、妄想だけでも悶えることができちゃう!
持って…来ないんかーい!
ドッグランに来た虎太郎。オーナーさんがボールを投げる前からニコニコしています。
ボールが放られると、とたんに虎太郎は猛ダッシュ。F1のような勢いです。ボールくわえてオーナーさんの元に…戻って来ないし!
なぜか途中でストップすると、ボールをその場に置いて自由気ままに走り回る虎太郎。再びボールをくわえるも、すぐ地面にポトン。
やっとこちらに走ってきましたが…。

出典:YouTube(極小豆柴の虎太郎 Kotaro the Shiba Inu)
もちろんボールは置き去り。オーナーさんも「なんでー!」のツッコミが止まりません。
でも本犬はなんだかとっても楽しそう。その顔が見られただけでこちらは幸せだよ!
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
ベッドを自ら頭に乗せひとりキャッキャする柴犬の笑顔がピュアすぎてもうどうすれば【動画】