今回登場する柴犬は、だるまさんが転んだをするように背後から猫に忍び寄ります。上手に近づいたものの、ベタベタしすぎて予想通りの展開に!? 他にもオーナーさんとだるまさんが転んだをしているように見える子もご紹介!

玄関のドアを開けるたびに…

オーナーさんは、これから外出。柴犬の虎太郎はお留守番をしなくてはなりません。

もちろん、虎太郎もそれはわかっているはず。

それでもショックを受けたように固まり、遠巻きにお見送りをしています。その様子がオーナーさんも気になったのかもしれません。

一旦閉めたドアを再度開けると…あれ、ちょっとだけ近づいている!?

だるまさんが転んだ風に猫に忍び寄る柴犬。もうやめとけと誰もが...の画像はこちら >>

出典:YouTube(極小豆柴の虎太郎 Kotaro the Shiba Inu)

しかもピタッと静止。まるで「だるまさんが転んだ」状態。

ドアをまた閉じて、確かめるように開けてみるオーナーさん。やっぱり虎太郎が、身動きをせずにスタンバイ。しかもこちらをじっと見つめているではありませんか。

「行かないで」とアピールしているのですね。もう可愛いじゃないか!

猫の背後から接近する柴犬

カメラの前には、まるで招き猫のようなポーズをしている猫が。オーナーさんをじっと見ているのでしょうか。

ん? 猫の後ろで何かが動きましたよね。

耳のような物がチラチラ。

あっ、近づいてきた!

だるまさんが転んだ風に猫に忍び寄る柴犬。もうやめとけと誰もが思う頃にはパンチを食らっていた【動画】

出典:YouTube(柴犬 えいと shiba inu8 はるゆい)

だるまさんが転んだ風にやって来たのは、柴犬。真後ろまで来たところで、ようやく猫も気がつきましたね。

柴犬はそばまで来ると、猫の匂いをクンクン。行動はさらに大胆になり、今度は猫が座っているストーブに前足をかけ、背伸び。

至近距離から猫の匂いをクンクン。猫はちょっぴり迷惑そう。どうやら柴犬は猫にかまってほしくてたまらないみたい。

でもあまりしつこくすると…。不安は的中。案の定、猫パンチを浴びてしまいました!

ちょっと痛そうではありますが、もしかしたら「かまってもらえた。ラッキー!」と思っていたりして。

こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。

こう見えて、多分仲良し。定期的に会いにきてくれる猫とガラス越しにじゃれる柴犬【動画】

編集部おすすめ