今回ご紹介する柴犬たちは、ちょっとばかり思い込みが激しい子たち。その思い込みのせいで、納得のいかない思いをする子もいれば、自ら可能性を狭めてしまっている子も!? 一体、柴犬たちはどんな思い込みをしているのでしょうか…?
自分を人間だと思っている
柴犬のあんみつは、自分のことを人間だと思っています。ええ、おそらく十中八九。
だから人間たちのお食事の時間になると、きちんと席に着くのです。ところが当然ながら、あんみつの分は出てこず…。
「なぜ? なぜなの?」。
出典:TikTok(@anmitsu048)
とっても不満そうなお顔になってしまいました!
まっすぐな瞳であんみつが見つめているのは、おそらくオーナーさん。「わたしのがないよ!」と言っているのでしょうね。
でもね、あんみつは犬なの。人間と同じものをあげるわけにはいかないの。…なんて言いにくい!
そんなわけできっとあんみつは、これからも食卓に着き続けるのでしょうね。いつか自分の分も用意される日が来ると信じて…。
@anmitsu048 自分を人間だと思ってる説#柴犬 #shibainu #shiba ♬ Ningentte Ii na - Suginami Junior Chorus
ここまでしか行けないと思っている
白柴のわた丸は、とっても長いリードをつけてもらいました。自宅の敷地内なら、どこへでも自由に行き来できそうな長さです。
ところがなぜかわた丸の行動範囲は、狭いまま。
「え? ここまで…だよね?」。

出典:TikTok(@watamaru)
立ち止まり、困惑した様子でキョロキョロするのです。どうやらここまでしかリードが伸びないと思い込んでいるみたい。
もしかしたら、いつものリードはこの辺りまでしか来られない長さなのかも。
いったんハウスのあるところまで戻り、再びママさんのところにダッシュするも…。やっぱりさっきと同じところで止まります。
本当はもっと自由なのに…! すっかり思い込んでしまっているところが、可愛すぎる!
でもきっとすぐにリードが長いことに気がつくでしょうね。その瞬間のわた丸の反応は果たして…? とっても気になりますね!
@watamaru #柴犬 #白柴 #kawaii ♬ オリジナル楽曲 - ぽかぽかわた丸 - ぽかぽかわた丸
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
助けを呼ぶ飼い主の声に飛んできた柴犬。仮病だとわかってからのそっけなさが最高【動画】