人間よりもはるかに優れた嗅覚を持つ柴犬。お鼻をクンクンさせて情報収集する姿には「やっぱり犬だったか」と当たり前のことを考えてしまうもの。
本物はよく残すのにね
雑誌を読んでいたオーナーさん。そこには犬用のフードの写真が載っています。
するとそれを見た柴犬の波平がまさかの行動に出たのです!
(アグッ!)
出典:TikTok(@yucayuca12)
いやいや待って! それ写真だから!
しかも一回アグッとしたら本物ではないとわかるはずなのに、何度もガブガブといく波平。あれ…嗅覚はどうしたの?
「なんだか食べにくいなぁ」と角度を変えながらフードを食べようとする波平。あまりにも本気すぎて笑ってしまいますね。
ちなみに本物のごはんはよく残すのだとか。写真にがっついていないで、本物を食べようよ!
@yucayuca12 待って、それ写真..本物のご飯はよく残すのになぜか写真にはガツガツ!!#最高かもよ #みんなに見せたい動画 #おうちで過ごし隊 #豆柴波平 #豆柴 #柴犬 #柴犬のいる生活 #うちの犬 #犬のいる暮らし #柴犬部 #柴犬大好き #おすすめ #おすすめにのりたい ♬ Nanioyattemoakanwa - okazakitaiiku![]()
そこにありますけれど?
柴犬のラナは、鼻に乗せたオヤツを合図とともにパクッと食べる芸に挑戦中です。オヤツを鼻にセットして待てをするラナ。
さて上手にできるかな? オーナーさんが「よし!」と言うとラナは…。
「……?」。

出典:TikTok(@natsu112623)
おや、微動だにしませんね。おかしいな…聞こえなかったかな。もう一度「よし!」と言ってみるオーナーさん。
ところがやっぱりラナは動きません。どうやら「よし!」の意味がわからないわけではなく、オヤツを見失ってしまったようなのです。
ラナ、そこだよ! ダイレクトに鼻に乗っているよ! たとえ見失ったとしても良い匂いがプンプンしていると思うのだけどな…。
ようやく「なんか鼻が重いな」とお顔を下げたラナ。するとオヤツがポロッと落ちました。
そこで初めて「そこにあったのね」と気がついたようです。ちょっと天然なところがとっても可愛いラナでした!
@natsu112623 鈍感なのかな?笑#柴犬 #豆柴 #犬のいる生活 #おすすめにのりたい ♬ オリジナル楽曲 - (ᐡ ᐧ ﻌ ᐧ ᐡ)![]()
こちらの記事も合わせてチェックしてみてくださいね。
「誰だ?あるじじゃないな」柴犬と飼い主のモーニングルーティンがクセになりすぎる【動画】