メルカリやヤフオクなどのネット上のフリ―マーケット、略してネットフリマ。個人で“商品”を扱うことができる便利なサービスだ。
■「ゆうゆうメルカリ便」が使える便利なサイズ。内側に緩衝材付きで梱包いらず!
ネットフリマでは、商品のクオリティは当然だがやりとりや梱包の丁寧さなども評価の対象となっている。一度クレームをつけられると最悪、次がなくなることも。見知らぬ他人同士のやりとりだからこそ、評価は非常に重要だ。

そのために気を使いたいのが梱包作業。輸送中の揺れや衝撃から商品を守る重要な作業だ。とはいえ、月に何十個も梱包するのは正直面倒。逆に1個しか発送しないのに大量の梱包材や封筒を買い揃えるのも無駄な出費となってしまう。

こういった需要に応えるべく、封筒やレターセットなど、紙製品や包装用品を扱う株式会社マルアイ(山梨県西八代郡市)が、『クッション封筒』(1枚入り・2019年2月25日発売)を発売した。

この商品のメリットは、なんといっても「ゆうゆうメルカリ便」のゆうパケット(最安値サイズ)に対応していて、郵便局でも購入できる点だろう。
「ゆうゆうメルカリ便」とは、メルカリと日本郵便が連携して行っている配送サービス。メルカリで売れた商品の発送に、郵便局の配送サービスのゆうパケットとゆうパックをお得に利用できる。通常のゆうパケットとの違いは次の通り。
ゆうゆうメルカリ便 ゆうパケットゆうパケット送料(税込)全国一律175円全国一律250~350円サイズ3辺合計 60cm以内(長辺34cm/厚さ3cm以内・重さ1kg以内)受取場所お届け先(自宅)郵便局、
ローソン、ミニストップ、
日本郵便の宅配ロッカー「はこぽす」お届け先(自宅)配送補償メルカリが補償なし追跡サービスあり発送場所郵便局・ローソン郵便局・ポスト送料は最安値と比較しても75円お得。さらに配送補償がついており、受取場所に自宅以外も選ぶことができる。また、出品者・購入者がお互いに自分の住所を教えなくても取引が出来る「あんぜん匿名配送」の利用が可能。まさに至れり尽くせりだ。
■クッション封筒をじっくりと観察
ラインナップは以下の3種類。商品は封筒と宛名シール各1枚入りで、必要な枚数を無駄なく購入できる。
- クッション封筒FA140E宛名シール付き(大)(外寸:H228×W334×D8mm)
- クッション封筒FA120宛名シール付き(中)(外寸:H265×W190×D8mm)
- クッション封筒FA1宛名シール付き(小)(外寸:H228×W120×D8mm)

内側にはエアクッションがついており、輸送中の緩衝材となってくれる。

一番小さい『クッション封筒』は、アクセサリーやコスメといった小物に使いやすい。

中くらいのサイズは、A5判の書籍や文庫本、CDやDVDなどがぴったり

一番大きいサイズは、A4が入る大きさ。雑誌や衣類にちょうどいいが、厚みのあるA4雑誌だと少々きついか。
マチはないが、「ゆうゆうメルカリ便」を使うならそこまで気になるほどでもない。むしろ、緩衝材込みですでに約8mmの厚みがあるので、商品自体の厚みは22mm程度に制限される。この点は注意が必要だ。

地味ながらも嬉しいのは、封かんテープが付いていること。いざ発送しようとしたときに封するのを忘れてた、という経験がある人も多いだろう。これなら忘れる心配はない。

梱包いらずのらくらく封筒。しかも「ゆうゆうメルカリ便」がお得に使えるとなれば、買わない理由がない。もちろん、メルカリ等、ネットフリマの発送以外でも便利に使える。全国の郵便局 約1,000局(2019年2月25日時点)で発売中。