襟元や袖といった肌に触れる部分には、皮脂やファンデーションが自然と付いてしまうもの。そんな汚れが定着する前に使いたいのが、『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』。
なかなか洗濯できないアウターのキレイを長持ちさせてくれるという、このアイテム。消臭成分配合で、ニオイ対策もできる優れものだ。


■唯一無二!衣服の汚れを拭き取る専用シート
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

白元アース株式会社の「スタイルメイト」は、忙しい女性のために生まれた新ブランド。“生活スタイルをシンプルでより快適に”をコンセプトに、衣服のお手入れから部屋の整理整頓まで、オシャレな暮らしをサポートするアイテムが揃っている。

同ブランドに新たに仲間入りしたのが、『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』(10枚入・オープン価格・2019年8月1日発売)。なかなか洗えない衣類の襟や袖に付いてしまった汚れを、手軽に拭き取ることができる今までにないウェットシートだ。
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

ヒミツは、極細繊維が織り込まれた柔らかなシート。繊維が衣類にフィットして、表面の汚れをしっかりキャッチしてくれるという。
また消臭成分配合で、汚れの払拭と同時に衣類のニオイ対策も。さらには静電気の発生を抑え、ホコリの付着を防ぐといった“嬉しい”が詰まった1枚である。

■ゴシゴシではなく、サッと拭くのがポイント!
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

取り出し口のシールをめくり、シートを取り出してみる。一見よくあるウェットシートだが、目を凝らして見ると細やかな繊維がギュッと詰まったような印象で、想像以上にしっかりとした感触。

鼻を近づけると洗剤やせっけんなどでなじみのある香りがする。「ピュアサボン」の香りとのことだが、微香のため、拭いた後に香りが衣服に残るということはなさそうだ。
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

今回は、コートに付いたファンデーションで試してみる。
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

使い方は簡単で、力を入れずに汚れた部分をサッと拭き取るだけ。
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

数回繰り返すと、コートのファンデがシートに移るようなイメージで、汚れを目立たない状態にすることができた。

ただし、絹、レーヨンなどの水に弱い繊維や、皮、毛皮、人工皮革、和装品には使用不可。また、あくまで衣類の表面にとどまっている汚れをサッと落とすアイテムのため、醤油や多量のリキッドファンデなど、染みこんだ汚れは拭き取ることができないので注意してほしい。

■日々のお手入れで、手軽にキレイをキープ!
襟&袖の汚れをサッとお手入れ!『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』でキレイが持続

襟や袖の汚れは、女性の多くが気にしているお悩みのひとつ。「まぁいいか」と諦めず、定期的に『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』で汚れを落とそう!

頻繁には洗えないコートやジャケット類を綺麗にキープできる『スタイルメイト 衣類の汚れ ふきとりウェットシート』。購入は、全国のドラッグストア、ホームセンターなどで。
編集部おすすめ