忙しい仕事の合間や、ゲームで勝利するべく集中力をあげるときなど、すっかりおなじみの存在となったエナジードリンク。そんなエナドリの代表格「レッドブル」のラインナップに新フレーバーが登場した。
■朝からフル活動するとき、ゲームをみっちりやり込むとき、人は翼を求めるものだ。
レッドブル・ジャパン(東京都渋谷区)の『レッドブル・エナジードリンク ホワイトエディション』(185ml缶・希望⼩売価格 税抜 190円・2020年3月17日発売)。すっかり市民権を得たエナドリだが、記者は朝からみっちり仕事があるときなど欠かさずに飲んでいる(机に空き缶を積むような飲み過ぎは良くないが)。
これまでもさまざまなフレーバーが登場してきたが、通常の「レッドブル・エナジードリンク」と「レッドブル・シュガーフリー」という2択のバリエーションに、期間限定とはいえ新フレーバーが加わるのはうれしいところ。
気になるのはどんなフレーバーかという点だろう。パッケージ裏を確認すると、ホワイトピーチフレーバーとあった。春らしい爽やかなイメージにぴったり!
ちなみに、カフェインは250ml1缶につき80mgが含まれており、ドリップコーヒー1杯相当になる。そのほか準必須アミノ酸のアルギニンやビタミンB群などを原材料に使用。ビタミンB群によって、神経系の機能が正常に保たれるのだ。集中力を要する仕事や作業をする際の力強い味方となってくれるだろう。
さっそく中身をコップに注いでみる。
ピーチということは甘めなのかなと思いつつも、ひと口いただいてみる。甘すぎずさっぱりとしたピーチフレーバーが心地よく、炭酸の刺激も相成って非常に飲みやすい。「レッドブル・シュガーフリー」に近いキレ味で、後味もさっぱりしていた。
氷を入れても、より爽やかにいただけるだろう。家の冷蔵庫に常備しているタイプの人は、ぜひお試しを。
『レッドブル・エナジードリンク ホワイトエディション』は、全国のコンビニやスーパー、自動販売機で購入できる。体調管理にいつも以上に気をつけたいこの頃。朝の景気付けやちょっと疲れた休憩時間に、グイッとエナジー補給をしていこう!











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)