春夏秋冬をテーマにした、スタイリッシュで絶妙なカラーの『シーズンカラーマーカー』は、1シーズンに3色入り。夏休みの学校の宿題や、資格試験などの勉強を頑張りたい時におすすめ。
可愛い色のカラーペンはノートを見やすくもしてくれるし、モチベーションもあげてくれるはず。しかも、100円ショップで買えるというから見逃せない! 全色のカラーレビューとともにご紹介しよう。
■100円ショップで可愛い色のカラーペンが買えちゃう!

今まで100円ショップで買えるカラーマーカーと言えば、赤や青を中心とした定番な色であることが多かったが、これはちょっと違う。

株式会社ハピラ(東京都中央区)の『シーズンカラーマーカー』(全4種・全国の100円ショップで発売中)は、春・夏・秋・冬をテーマにしており、それぞれのシーズンに3色入っている。その淡く絶妙な色合いは、100円ショップのクオリティとは思えないほど。

マーカーの全長は約13.5㎝。1本あたり約6g(記者調べ)でとても軽く、軸も細めだからペンケースに入れておきやすい。

キャップにはクリップ付き。はずしたキャップは反対側にカチッとはめられるので、なくす心配もない。

斜めにカットされたマーカー芯は3㎜幅でちょっと細めのラインがひける。 角を使えば、細い線も描けるので文字や色塗りなども可能だ。
■どの色が好み? 季節で選ぶもよし、好きな色から選ぶのもよし!
それぞれの季節ごとに、全色チェックしてみよう。

まずは、春(SPRING)。新緑や桜を感じさせるフレッシュな3色が揃っている。

- BLOSSUM PINK(ブロッサムピンク):春風の中に舞う桜の花びら
- POPPY PINK(ポピーピンク):春を彩り一面咲くポピー
- SPRING GREEN(スプリンググリーン):新芽の息吹を感じるみずみずしい緑色

続いては、夏(SUMMER)。ひまわりや海を思わせるビビッドなカラーが揃っている。

- TOMATO RED(トマトレッド):元気いっぱい王道のビタミンカラー
- LEMON YELLOW(レモンイエロー):まばゆい真夏のフレッシュカラー
- MARINE BLUE(マリンブルー):海風が香るさわやかなブルー

秋(AUTUMN)は、こっくりした渋みのある大人なカラーが揃っている。

- RUBY RED(ルビーレッド):ボルドーでシックなルビーの輝き
- MARIGOLD(マリーゴールド):秋風に揺れる金色の小さな花々たち
- MARRON(マロン):こっくり深い中秋の味わい

最後は冬(WINTER)。クールで使いやすいアッシュカラーが揃っている。

- FROSTY VIOLET(フロスティバイオレット):霜が降りた朝に咲く一輪のすみれ
- WINTER BLUE(ウィンターブルー):木々も凍てつく青の世界
- COOL GRAY(クールグレイ):みぞれ雪が降り続く寒い冬の日
■どれも透け感のある色だから使いやすい!

どの色も淡い発色で透け感があるから、文字の上からラインをひいても文字が見やすい。

ボールペンなどで書いた文字の上からラインをひいても滲みにくい※ので、綺麗に色が出るのが嬉しい。
※ペンの種類にもよるのでにじむ場合もある。

それぞれの季節の3色をそのまま使えば、統一感のあるノートになるし、好きな色を自由に使ってカラフルにするのも楽しいかも。

カラーペンの悩みと言えば、ノートの裏側に色が滲みだしてしまうことだが、なんと!

ルーズリーフに使ってみたところ、裏写りなし! ※紙の種類によって裏写りする場合もある。
100円ショップのカラーペンで、この淡い発色とクオリティは今までなかったかも。

全シーズンの12本を揃えても400円。カラーペンが好きな人は全色持っていても損はないはず。12色で細かく色分けして、自分だけのオリジナルノート作りを楽しんでみて。

勉強のノート作りや手帳、書いてまとめることが好きな人には欠かせないカラーペン。
いつもとは違った色合いでノートや手帳を彩ってみたい人におすすめだ。

季節をテーマにした色で、書くことをもっと楽しく!
学生さんにも、社会人にもおすすめの『シーズンカラーマーカー』は全国の100円ショップで発売中。
編集部おすすめ