”ニベア青缶”としておなじみの『ニベアクリーム』は世界中で人気のスキンケアクリーム。その使い方は保湿クリームとしてスキンケアに取り入れるだけでなく、ハンドケアやヘアケアなど多岐にわたる。
一家にひとつは持っていたいこのクリームの魅力を改めてチェックしてみよう!
■ニベア青缶は使い方いろいろ! 保湿ケアの定番をもっと使いこなしてみよう!

健康でしっとりした素肌を保つスキンケアクリームと言えば、花王株式会社『ニベアクリーム』(大缶169g・希望小売価格 税込598円)。「ニベア」とはラテン語で「雪のように白い」という意味。
乾いた空気や冷たい外気から肌を保護し、肌荒れ・カサつきを防ぎ、人の肌が本来持つ天然皮脂膜を補う成分が素肌に馴染んでくれる。

1番大きな缶でも600円ほどで買えるコストパフォーマンスの良さも人気のひとつ。
大缶の他に、中缶56g、チューブ入り50gがあり、好みで選べるのもうれしいポイント。

メインとなる成分は、水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリンなど。うるおい成分としてスクワランやホホバオイルも配合されている。
これらの保湿成分がバランスよく含まれており、私達の肌に潤いを与えてくれるのだ。
■【ニベアパック】手のひらにのばして、優しく肌に密着するように

化粧水のあとに、保湿クリームとして使うのが定番。
こっくりとした固めのテクスチャなので、手のひらで少し温めると柔らかくなり塗りやすくなる。

しっかり保湿したい時には、パック代わりも使える。
身体の温まったお風呂上がりにケアをするのがおすすめ。
白くなるくらいたっぷりとニベアクリームを塗って10~15分くらいおこう。その後、蒸しタオルで優しく温めながらクリームを馴染ませてみて。
肌の乾燥が特に気になる時にはぜひ試してほしい活用法だ。
■【マッサージ】全身の気になるかさつきに

マッサージクリームとしてボディケアにも使える。
全身に使えるクリームなので、腕やひじ、脚やかかとなど、潤い不足やかさつきが気になる部分にも馴染ませよう。
■【ハンド・ネイルケア】実はよく見られている手肌や指先のケアに
消毒による乾燥で荒れがちな手肌のハンドケアやネイルケアにもおすすめ。

ささくれが出来やすかったり、乾燥による爪の縦ジワが気になる時には、ニベアクリームをすり込むように塗ってみよう。
就寝中にハンドケアをするなら、ニベアクリームを手肌に塗って綿手袋をつければ、ラッピング効果による保湿効果が得られる。
■【ヘアケア】しっとり艶やかな美髪にも
ミネラルオイルが含まれているので、洗い流さないトリートメントとしてヘアケアにも使える。
パサつきが酷い時には、毛先に塗布してみよう。タオルドライした髪の毛に塗布すると馴染みやすい。

ドライヤーの熱からも髪を守ってくれて、まとまりのあるツヤ髪になれる。
ニベアクリームに香水を少し混ぜて使うと、香りのいいヘアクリームにも。自分のお気に入りの香りを髪にまとってみて。
■【リップケア】唇にも潤いを! マスク時代の口周りのケアに
マスクを長時間着用するようになって、唇にもダメージを受けている人も多いはず。
マスクの内側が唇に触れることで擦れてしまったり、皮むけしてしまったり…そんな時のリップケアにもニベアクリームが活躍する。

手の甲で少し温めて柔らかくなったニベアクリームを薄く唇に塗ってみよう。
スペシャルケアをしたいなら、たっぷりめに塗ってラップで数分パックをした後、蒸しタオルで温めるのがおすすめだ。
■【コスメ】使わなくなったコスメ救済にも! 保湿力たっぷりのクリームチーク

最後はメイクに使える方法。
今回は、パウダーチークでクリームチークを作ってみよう。

粉末状にしたパウダーチークに、ニベアクリームを少しずつ混ぜていく。

1色だけで作るのもいいが、2色以上のパウダーチークを混ぜれば、自分好みの色合いにもできる。
購入したけれど、あまり使わなくなってしまった色でも、他の色と混ぜることで復活させてあげることが出来るかも!

出来上がったクリームチークは空き容器に保存しておくと便利。容器は100円ショップなどで購入できる。

手の甲で試してみると、パウダーの密着力が高まるだけではなく、発色も良い。
指でポンポンとするだけで、綺麗にぼかすことが出来るからテクニックいらず。少量のクリームチークでふわっと血色感を演出できる。
上がニベアと混ぜて作ったクリームチークを指で塗ったところ。下はパウダーチークをブラシでのせたもの。

どちらも元は同じカラーだが、発色が良くなりぼかしやすくなったのは断然ニベアクリームと混ぜたクリームチーク。
ブラシを使ってチークをのせる位置をいつも悩んでしまう人でも、自分の指で狙ったところに血色感をプラスできるから、とても使いやすい。
今回は撮影のために、しっかりと肌にのせて発色させているが、一般的なクリームチーク同様、薄づきにしてほんのり血色感を加えることも可能。
アイシャドウで作ればクリームアイシャドウも簡単。チークやアイシャドウが割れてしまった時などにも使えるテクニックだ。
■乾燥が気になる季節の必需品。家族みんなで使えるのもうれしい!

子供から大人まで、世代を問わずに使えるニベアクリーム。
ひとつあれば家族皆で使うことが出来る。お肌の乾燥を防ぐために、潤いを与えてケアしてあげよう。

マスクや消毒などで思っている以上に肌に負担がかかっている今こそ、信頼できる品質の保湿クリーム「ニベア青缶」が大活躍!
ドラッグストアやコンビニエンスストアで購入できる。
The post 【ニベア青缶の使い方】スキンケアだけじゃない、コスパ最強の『ニベアクリーム』の活用法! first appeared on おためし新商品ナビ.
編集部おすすめ