「アイコス」が標準だった加熱式タバコ・シーンに、太スティック使用の『グロー・ハイパー』が登場して、地殻変動が起きている。さらに10月値上げで、「ネオ」は値上げなし、「ケント」は10円のみという値頃感でも大注目に。
そこで改めて『グロー・ハイパー』の現行全10種のスティックを吸い比べてみた。


■そもそも『グロー・ハイパー』は「アイコス」とどう違う?
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
カラバリ豊富な『グロー・ハイパー』
加熱式タバコ代表機種「アイコス」は加熱ブレードをたばこスティック内部に刺して加熱する中心加熱式で、タバコ葉を直接加熱する分、喫味は強くなるが、ブレードなどが汚れやすく、手入れは面倒だ。
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
左が「アイコス」、右が「グロー・ハイパー」。スティックサイズが全然違う
一方、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン(BAT)『グロー・ハイパー』(82×45×22mm/約106g・希望小売価格 税込3,980円・発売中)は、スティックを外側から温める周辺加熱式。加熱温度は250/260℃の切り替え式で、紙で巻かれたスティックを周辺から加熱する分、多少喫味は弱くなるがデバイス内部が汚れにくい。

今回はそんな『グロー・ハイパー』の専用スティック全10種類を吸い比べてみる。

■値上げ後も価格据え置きの「ネオ」7種、10円UPで480円の「ケント」3種!
『グロー・ハイパー』用スティックを全銘柄・全種類吸い比べ!
展開する銘柄は、紙巻きタバコでも人気の高い「ケント(KENT)・ネオスティック」(レギュラー×2/メンソール系×5)と、加熱式用に開発された「ネオ(NEO)」(レギュラー×1/メンソール系×5)がある。
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
ヘビースモーカーの記者が全部吸った
デバイス的には2種類の温度切り替え(ブーストモード260℃と通常モード250℃)があるが、その差がわずか10℃であるのと、喫煙時間4分が3分に縮まってしまうというデメリット、今までの経験で通常モードに合わせて味のバランスがとられているようなので通常モードをメインにためしていく。
■ケント・ネオスティック
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
写真左から、『トゥルー・タバコ』『トゥルー・メンソール』『トゥルー・ベリー・ブースト』
■『トゥルー・タバコ』
とにかく「ケント」という有名銘柄を、10月値上げを経てもアンダー500円で吸えるのがうれしいところ。
『ケント・ネオスティック・トゥルー・タバコ』(20本入・税込480円)の箱を開けると落ち着くウッディな香り。吸い始めの蒸気感はかなり紙巻たばこに近い。

ほどよいいがらっぽさがありながら、変な甘みがない。
吐き出す蒸気も限りなく煙に近い感覚で、タバコ葉の旨味を程よく感じさせながら嫌味がない。

これはおいしい。紙巻たばこでいうなら、オリジナル「ケント」よりも「ケント・マイルド」に近い洗練された味わいだ。しかも不思議なことに、ポップコーン臭がグンと抑えられて、吸い殻はマッチを燃やしたときのような良い香りになっている。

ブーストモードではキックは強くなるが、かえって味のバランスが崩れてしまうようだ。

■『トゥルー・メンソール』
『ケント・ネオスティック・トゥルー・メンソール』(20本入・税込480円)は、ペパーミント主体の辛口メンソール。ゆったり吸いたくなる清涼感で、そのバックには確実にタバコの旨味があるという、王道メンソールタバコとなっている。スーツに似合う上品なタイプの味わいだ。

ブーストモードをおすすめしないのは、辛さが強すぎて落ち着いて味わえないから。

■『トゥルー・ベリー・ブースト』
BATおよび「ケント」のお家芸であるカプセルメンソールを搭載したのが『トゥルー・ベリー・ブースト』(20本入・税込480円)だ。パッケージとフィルターに電源アイコンがついている。
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
フィルターにカプセルが仕込まれている。
歯でつぶす人もいるそう
落ち着いたメンソール感でカプセル前は「トゥルー・メンソール」と似ているが、カプセルを潰すと、芳醇なベリー感がジューシーに弾け、おいしい。

ブーストは味が濃くなるのは良いのだが、カプセル後はケミカル感を感じてしまい、少々きつい。

■ネオ【レギュラー系】
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
左から『テラコッタ・タバコ・スティック』新製品の『タバコ・オーク・スティック』
■『テラコッタ・タバコ・スティック』
ネオ・シリーズの唯一のレギュラー系として登場した『ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック』(20本入・税込500円)。”スパイスコーヒーが香る濃厚タバコ”とのことだが、それほどコーヒー感は強くなく、むしろロースト感と表現したほうがいい味と香り。

濃いめで引き締まったダブルスーツの似合いそうな重厚スパイスタバコ味で、洋モク(海外タバコ)フィーリングでくゆらすように味わうと、タバコ葉の旨味をじっくりと味わうことができる。

ブーストモードは紙巻きタバコからの移行組には良いかも。重厚な旨味にコントラストがついて、キツめのタバコっぽい味わいとなるからだ。

■『タバコ・オーク・スティック』NEW!
ネオ・シリーズのニューフェイス、しかも数少ないレギュラー系の一つとして登場した『ネオ・タバコ・オーク・スティック』(20本入・税込500円・オンライン限定※入手はカートン単位)。ウッディな香りということだが、スモークされたオーク樽というウイスキーライクな香りだ。

吸ってみると、好き嫌いの分かれる洋モク感の強いタバコ味。隠し味に岐阜県加工の国産蜂蜜を使い、クセの強いニオイと味のハーモニーで生み出すのは、マホガニー材で作られた偉い人の書斎感。

コツとしては蒸気をなるべくのど奥に溜めるようにして、スッと早めに肺に入れるとふんわりした甘みとオーク感のミックスを深く味わえる。
ただ周囲的にはかなり気になるニオイらしい。

ブーストモードではかなりこの絶妙なバランスが崩れるので、おすすめしにくい。

■ネオ【メンソール系】
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
左から『フレスコ・メンソール・スティック』『フリーズ・メンソール・スティック』
■『フレスコ・メンソール・スティック』
ネオ・シリーズのメンソール系の基本となる『ネオ・フレスコ・メンソール・スティック』(20本入・税込500円)は、ペパーミント系だ。フレッシュ感というより目が覚めるタイプで、タバコの旨味と相まって、シックな雰囲気に仕上げられている。

辛味は後を引かずに清涼感だけが残るというオシャレ仕立てだが、ブーストモードだとやみくもに辛さ一直線だ。

■『フリーズ・メンソール・スティック』
メンソールの中でも清涼感よりも冷涼感を主体としているのが『ネオ・フリーズ・メンソール・スティック』(20本入・税込500円)。カプセルメンソール、その名も”氷結ミントカプセル”搭載で、驚かせてくれる。

カプセルをつぶす前は控えめメンソールで、破裂後は豊潤なミント味が冷たく広がる。冬だとちょっと寒いかも。

ブーストモードは辛味が強すぎてバランスが崩れる。

■ネオ【フレーバーメンソール系】
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
左から『フローレセント・シトラス・スティック』『ブリリアント・ベリー・スティック』『トロピカル・スワール・スティック』
■『フローレセント・シトラス・スティック』
味変系のカプセルメンソールタイプ『ネオ・フローレセント・シトラス・スティック』(20本入・税込500円)。前半は純粋なメンソールタバコ味がおいしい。
しかしカプセルを潰した後、強すぎるアロマが。

シトラス(柑橘)とは言ってもレモン感が強く、果肉中心の香りが強すぎる分、ケミカルに感じてしまった。

ブーストモードではそのシトラス感がさらにクセ強く…。
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
吸い比べをするときは、ウェットタイプのクリーニング綿棒を使用する。でないと味うつりがしてまずくなってしまう
■『ブリリアント・ベリー・スティック』
人気のベリーメンソール『ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック』(20本入・税込500円)。箱を開けた瞬間に芳醇なパープル系のベリーの香りが鼻をつく。カプセルをつぶす前からベリー風味があり、タバコ感を軸にメンソールとともに引き立てるというセンス良い味仕立て。

カプセルを潰した後は豊潤な紫系アロマがみずみずしく広がって、おいしい。ブーストモードはアロマが強すぎ、バランスが崩れる。

■『トロピカル・スワール・スティック』
トロピカルと言ってもその味わいはさまざま。『ネオ・トロピカル・スワール・スティック 』(20本入・税込500円)は、せいぜいグァバ、マンゴーあたりの線で抑えてくれているので吸いやすい。

辛すぎないメンソールはスペアミント系。
カプセルを潰すと南国果実はエスニック過ぎない寸止めタイプで、スペアミント特有の苦味とタバコの渋い味わいの調和は、かなりハイセンス。

ブーストモードはそのバランスが一気に崩れてしまって危険だ。
【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】
『グロー・ハイパー』はシリコン・スリーブなど、専用アクセサリーも豊富
入手は全国のスーパー、コンビニエンスストアなどで可能だ。

The post 【タバコ】『グロー・ハイパー(glo hyper)』用スティック全種類吸い比べ【加熱式】 first appeared on おためし新商品ナビ.
編集部おすすめ