自粛の毎日で外食ができず、ストレスが溜まっていないだろうか。そんな時に是非ともおすすめしたいのがアイデアパッケージの高級レトルト食品『只々、旨い超ビーフカレー』 と『只々、旨い超肉マーボー豆腐』である。
■デザイン会社が開発!自宅でも元気が出るような食事を提供したいという思いから作られた新商品

アイデアパッケージ株式会社(大阪府池田市)は、食品パッケージを通じて商品の魅力を伝えるデザイン会社。昨年テレビで話題になった「紅ショウガ天ポテトチップス」なども同社が手掛けた作品だ。実は他社製品のパッケージデザインだけでなく、食品に特化した自社製品の新商品企画・開発も手掛けているそう。

この度、新たに自社製品として発売されたのは『只々、旨い超ビーフカレー』と『只々、旨い超肉マーボー豆腐』。手軽さはもちろん、在宅ワークでストレスや疲労を感じた時に、元気が出るようなガッツリとした食事が簡単に食べられるのも魅力。

パッケージにはシリーズ名の「只々、旨い」を大きく表示。ロゴのように装飾がされていないのだが、逆にそのシンプルさが美味しさをストレートに伝えてくれる。パッケージの写真も大きく乗せることで、視線が自然と料理の方へと誘導されるのも流石のひと言!
パッケージを見ていたらお腹がすいてきた…。早速2つの味を確かめてみよう。
■『只々、旨い超ビーフカレー』

まずは『只々、旨い超ビーフカレー』(200g・希望小売価格 税込626円・発売中)からおためし。なお、辛さは中辛のみとなっている。
牛肉はもちろん、原材料に牛脂を使用しているから肉の旨味を感じられることは容易に想像がつく。また、一般的なレトルトカレーの内容量150~180gに対して、『只々、旨い超ビーフカレー』は内容量200gと大容量。単純にお腹いっぱいカレーを食べられるという点でも嬉しい。

牛肉がたくさん入っていても作り方は一般的なレトルトカレーと同じ。湯煎の場合は、熱湯に入れて5~7分。電子レンジの場合は耐熱容器に移し替えてラップをし、500Wで約2分だ。

ご飯をよそったお皿に開封。手に持った段階で分かったのだが、とにかく牛肉が大きい。まさにパッケージに偽りなし! と言わんばかりのお肉が次々と袋から出てくる。

盛り付けるとご飯に負けないくらいのお肉がてんこ盛り。これを見るだけで元気になれそうなくらい! スパイスの匂いに牛肉の香りがプラスされているから、食欲も刺激される。

ご飯と一緒にお肉を口の中へ。期待通りの牛肉の旨味と、とろけるような柔らかさ。肉の繊維はしっかりと感じるのに、ほとんど噛まずに無くなってしまう、まさに高級店の味わいだ。

口に入れた瞬間は非常にまろやかでコクがある濃厚な味わい。初めはまったりと甘いのだが、最後の最後にスパイスの刺激が口いっぱいに広がる。

記者が一番嬉しかったのは、最後までお肉が残っていたこと。たっぷり入っているから、ひと口ごとにお肉を食べても無くならないのだ。最後まで満足な味わいを堪能出来て、贅沢な食事を楽しむことが出来た。
商品ページはこちら
■『只々、旨い超肉マーボー豆腐』

続いては『只々、旨い超肉マーボー豆腐』(200g・希望小売価格 税込518円・発売中)を実食。レトルトの麻婆豆腐には珍しい豆腐が入った追加調理不要の全部入りタイプ。

最大の特徴は、ひき肉だけでなく牛肉も入っていること。豆腐だけでも美味しいのだが、牛肉が入ったことで食べ応えもバッチリ。疲れた身体にガッツを与えてくれる仕立てとなっている。

作り方はレトルトカレーと同じ。湯煎の場合は、熱湯に入れて5~7分。電子レンジの場合は耐熱容器に移し替えてラップをし、500Wで約2分だ。

お皿に盛るとすぐに広がる豆板醤の香り。その後には山椒の香りが広がっていて、奥行きのある香りが鼻を刺激する。

まずは豆腐をすくってひと口。先ほどの香りとともに、いくつもの香辛料がピリッとした刺激になって口中を駆け回る。疲れた身体にはこの辛さが気持ちいい。

『只々、旨い超ビーフカレー』と比べると、より肉の食感が残されているから、肉を食べている! という満足感が得られる。食べ応えも期待通りバッチリだ。

また、見た目以上にひき肉がたっぷりと入っており、牛肉や豆腐がなくても弾力のある食感が楽しめるのも嬉しい。最後の1滴まで食べつくしたくなるような贅沢さが詰まった一品だ。

白米と合わせて麻婆丼などにしても美味しく食べられるだろう!
商品ページはこちら
■レトルトなのに美味しすぎ!お腹も心も満足!
外食では、味はもちろん、普段は食べられないものを食べているという幸福感で満たされるのも魅力の1つ。『只々、旨い超ビーフカレー』 と『只々、旨い超肉マーボー豆腐』は、レトルトなのに外食顔負けの贅沢な味わいで心を満たしてくれる。また、お手軽にガッツリと食べられるから自炊疲れをした時の手抜き料理にもぴったり!ぜひ試してみてはいかが?
アイデアパッケージオンラインショップほかで発売中。