連日の暑さで、薄着になることが途端に増えた。そうなると気になるのが、これまで服の下に隠していた、余分な脂肪や、たるんだボディライン…! いざ、ダイエットしようと思うけど、一体どんな方法が自分にあっているの? そこで今回は、スタッフ4名が実際に現在人気のダイエット方法4つを2週間取り組み、効果を確認。
記事では、2週間後の数値、各商品の詳細と取り組んだ方法、さらには、2週間の取り組みについて一問一答形式で詳細レビューをご報告。選んだ4つの方法は、美顔ローラーで二の腕痩せ、フォームローラーで脚痩せ、1食置き替えスムージー、2食置き換えゆるやか酵素ファスティング! それぞれの効果はいかに!?
■取り組んだのはこちらの4つの方法


商品は全てECサイトで購入した。価格は2番の『トリガーポイント グリッド フォームローラー』が一番高く、4番の『タマチャンショップ みらいのこうそ』は1,000円オフクーポンを使えたので通常より安く購入できた。
1番の『Vimaydo 美顔ローラー』は手軽に本格的なマッサージができる商品だ。2番の『トリガーポイント グリッド フォームローラー』はマッサージやストレッチ、筋膜リリースなどができるフィットネスアイテム。3番の『バンビウォータースーパースムージー』は、一食分をこちらのスムージーに置き替える「一食置き換えダイエット」ができる商品。4番の『タマチャンショップ みらいのこうそ』は、2食分をこちらの酵素ドリンクに置き替える酵素ファスティングダイエットができる商品だ。
この4つの商品を、スタッフ4名がそれぞれ2週間チャレンジした!
■2週間後の気になる結果はこちら!

計測サイズに一番変化があったのは『トリガーポイント グリッド フォームローラー』を使用した脚痩せで、最大-1.5cm 右太もも(膝上)、左太もも(一番太い部分)だった。体重で一番変化があったのは『タマチャンショップ みらいのこうそ』を使用した、ゆるやか酵素ファスティングで-2.5kg。
『バンビウォータースーパースムージー』を使用した一食置き換えも、-1.6kgでこちらも順調に減少した。残念ながら『Vimaydo 美顔ローラー』を使用した二の腕痩せは数値が変わらかったが、体感としてマッサージした部分が柔らかくなったと感じた。
■各商品の内容と2週間の使用方法をチェック! あなたはどれにする?

各商品の内容と取り組んだ方法をご紹介する。
実際に2週間取り組んだ詳細なレビューは、のちほど、一問一答形式でご紹介するので、そちらも合わせて確認してみて。
手軽さが魅力の『Vimaydo 美顔ローラー』で二の腕瘦せ

Vimaydo 『美顔ローラー』(参考価格 税込2,380円・発売中)は、肌の上でコロコロと転がすと、プロから受けるような、揉み、引き上げ、つまみなどの感覚のマッサージを再現できるという商品だ。手軽に自分で取り組めるのが大きな魅力。
例えば、顔に使用すれば、顔のたるみやむくみ等をケアできる。マッサージすることで表情筋を刺激して、フェイスラインを引き締めてリフトアップ。血行促進も期待でき、むくみの改善にもつながる。ハンドル部分にソーラーパネルが付いていて、そこから光を取り込み、微弱電流「マイクロカレント」を発生させ、肌を刺激し、新陳代謝を促進するという。
今回はこちらを使用して、2週間、毎日、両方の二の腕の気になる部分を5分ずつマッサージした。 主にお風呂から出た後の時間に取り組んだ。マッサージを行う際には、事前にボディクリームを塗った。最初に使用したときは痛みがあるが、毎日やっていると、だんだん痛みが減ってきた。
今回、数値に変化は無かったが、2週間続けると、マッサージした部位が柔らかくなっていると感じた。
また、使用中は、温かくなり、血行が良くなっているような気がした。お手頃価格にしては、効果は充分あると感じたが、以前使用した他の高価な商品と比較すると、肉をつまむ感じが少し弱めに感じた。
ダイエット目的で使用する場合は、美顔ローラーのマッサージだけではなく、ストレッチなど、他の方法と併用することで効果的に使えると思う。TVなどを観ながら手軽に行えるので、ストレスを感じることなく取り組めた。手軽にケアできる商品を探している方におすすめ!(更に詳細な2週間の取り組みと感想は、下記に一問一答形式で記載しています)
脚痩せにおすすめ『トリガーポイント グリッド フォームローラー』

ミューラージャパン (神奈川県)『トリガーポイント グリッド フォームローラー』(参考価格 税込3,500円・発売中)は、マッサージやストレッチ、筋肉がスムーズに動くために筋膜を柔らかくして解きほぐす「筋膜リリース」などができる、フィットネスアイテムだ。気になる部分にフォームローラーをあて、自身の身体の重みを利用しながら圧迫しつつ転がして使用する。
フォームローラーの使用方法は、YouTube等で沢山の動画があがっている。今回はその中から、約440万回再生されている、宅トレYouTuber 竹脇まりなさんの7分間の動画『【フォームローラー下半身編】脚痩せには絶対これだ!!!足をしっかりほぐして美脚を目指す!!【筋膜リリースダイエット】』を選んで挑戦した。主にお風呂後の寝る前の時間帯に取り組んだ。
実際に取り組むと、走ることや筋トレなどの他の運動系のダイエットと比較して、手軽に取り組めると感じた。家の中でできるのも良かった。注意点は、周りに物があると、やっている途中でぶつかるので、事前にスペースはしっかりと確保して(笑)。
動画のメニューに取り組むと、最初の数日はとにかく痛くて、途中で何回も止めた。最初はローラーを転がすのは諦め、乗っているのを目標にして、徐々に動画通りに取り組めるようになった。ローラーを転がすのは意外と難しく慣れが必要だったが、数日続けるとできるようになり、徐々に気持ち良くなってきた。けど、痛みは最後まであった。動画のメニューを行うと、脚がほぐれる感覚があり、だるさもスッキリする感じがした。
2週間取り組むと、最大で-1.5cm 右太もも(膝上)、左太もも(一番太い部分)の減少だった。食事制限等も特にしなかったので、大満足の結果だった。2週間の途中で計測した時にも数値が減っていて、目に見えて結果が分かるので、モチベアップになった。脚痩せをしたい方にはおすすめ!(更に詳細な2週間の取り組みと感想は、下記に一問一答形式で記載しています)
美味しいから続けられる『バンビウォータースーパースムージー』で一食置き換え

ラングレー(東京都)『バンビウォータースーパースムージー』(参考価格 税込1,998円・発売中)は、スーパーフードと205種類の酵素から作られたスムージー。味は甘いけど、レアシュガーを使用しているので低カロリーなのが特徴だ。膨張する食物繊維を配合しているため、満腹感を演出するという。一袋は200gで、一日の摂取目安量は6gなので、約一か月分(33杯分)入っている。
150~200mlの水または牛乳と混ぜて飲む。
味は6種類から選べて、今回は一番人気の「ピーチ&マンゴー味」を選択した。甘いけどあっさりしていて、フルーティーな飲み口だ。一食置き換えダイエットは、一食分を低カロリーな食材に置き替えるダイエット方法。こちらのスムージーは一杯16.47kcalなので、通常の食事と比較すると、摂取カロリーがかなり抑えられることになる。
今回は、2週間のうち、10日間チャレンジした。基本的には夕飯と置き替えたが、同じ味に飽きてきて、最後の方の2日間はサラダも少し食べた。また、取り組まなかった2日間は普通に食事をしてお酒も楽しんだが、結果は体重-1.6kgと満足の結果が出た。履いていたデニムの腰回りも緩くなったのを感じた。スムージーはトロリとした口あたりで、とても美味しかった。ただ、とにかくダマになりやすいので、シェイカーで振った後、20分ほど冷蔵庫の中に置いておくのをおすすめする。この方法だと、ダマが無くなり美味しく飲むことができた。
慣れる迄は物足りなさを感じてお腹も空くけど、それも、やっているうちに段々と慣れてきた。スムージーを夕飯として飲んだ後は、いつもより長くお風呂に入ったりして、気を紛らわした。また、これまでは、朝ごはんをあまり食べない生活だったけど、朝、お腹が空くので軽く食べるようにした。
実際に2週間取り組み、こちらの方法は、短期向けだと思った。毎日同じ味だと飽きてくるのと、やはり、物足りないと感じるため。何か目標があり、その期間集中して取り組みたい時におすすめ!(更に詳細な2週間の取り組みと感想は、下記に一問一答形式で記載しています)
お手軽価格の酵素ドリンク『タマチャンショップ みらいのこうそ』でゆるやか酵素ファスティング

九南サービス(宮崎県)『タマチャンショップ みらいのこうそ』(参考価格 税込1,916円※1,000円offクーポン使用・発売中)は、新鮮な野菜、果物、キノコ、海藻類など、数十種類の食材を使った酵素ドリンク。砂糖を一切使用しない発酵法を採用しているため、砂糖は不使用だ。また、酵素だけでなく、ビタミンCも配合されている。酵素ドリンクの価格は高価なものが多いなか、こちらは通常価格2,916円(税込)という破格のお値段で、一日あたり約89円だ。今回は1000円オフクーポンを使用したので、更にお得に購入できた。
酵素ドリンクは液体タイプが多いけど、こちらは粉末タイプ。一杯約3g程度を約100ccの水や炭酸水に溶かして飲む。
味はレモンとマスカット2種類から選ぶことができ、今回はレモンを選択した。
2週間の取り組み方は、こちらのメーカーがおすすめしているやり方取り組んだ。一日2食(朝・昼)をこちらの酵素ドリンクと、+各100kcal程度の食材に置き替える。また、10時と15時の食間に、ビタミンとミネラルのサプリを摂取する方法だ。期間中の夕飯は、野菜を中心に好きなものを食べた。記者は夕方になると空腹でフラフラするので、毎日、100kcal程度の食材を間食で食べた。
今回は、2週間毎日取り組み、-2.5kgの結果となった。体感としては、むくみが取れてスッキリしたのと、これまで感じていたダルさのようなものをあまり感じない気がした。
今回こちらのダイエットに取り組む上で気づいたことは、普段、自分が食べていた量は必要以上に多そうだということ。慣れるまではお腹が空いたけど、慣れると段々空腹も感じなくなり、更に、これまで食べていた量の夕飯が食べられなくなり、食べる量が自然と減った。
ただ、20代の頃は、これくらいの食事制限をすると、もう少し体重が落ち、身体のラインも細くなる気がした…! また、2人の子どもを産み、産後に残った下腹の脂肪はほとんど落ちなかったのには驚いた。やはり、食事制限だけでなく、運動を併用した方が良いと感じた。
酵素ドリンクにしてはかなりお手頃価格なので、まずは気軽にためしてみたい方におすすめ!(更に詳細な2週間の取り組みと感想は、下記に一問一答形式で記載しています)
■実際に2週間取り組んだスタッフの詳細なレビューを一問一答形式でご報告!

『Vimaydo 美顔ローラー』で二の腕痩せに取り組んだ詳細レビュー
『トリガーポイント グリッド フォームローラー』で脚痩せに取り組んだ詳細レビュー
『タマチャンショップ みらいのこうそ』で二食置き換えゆるやかファスティングに取り組んだ詳細レビュー
■今回2週間のダイエットに取り組んでみて

今回、4名のスタッフが、それぞれの商品を実際に2週間ためした。始める時は、長く感じた2週間だが、終わってみると、意外と早く過ぎたと感じた。
美顔ローラーでのマッサージは、数値に変化こそ見られなかったが、ノンストレスで、何かをしながらで取り組めるのが大きな魅力だった。フォームローラーに取り組んだスタッフは、今ではすっかりお気に入りのようで、ずっと続けていきたいと報告した。
食事制限の一食置き換えスムージーや、二食置き換え酵素ファスティングは、どうしても「食べるのを我慢している」という気持ちが出てきてしまうので、行う際には、長期間ではなく、目標を持って短期間で取り組むのが良いと感じた。
今回の2週間の取り組みが、あなたのダイエット方法選びの参考になってくれると嬉しい! 気になるダイエット方法があったら、ぜひ、おためししてみて!
編集部おすすめ