自宅で焼肉ややきとりを作って、居酒屋気分を楽しみたい人が増えている。でも、卓上グリルでは煙や油ハネが気になって…という人にうれしい『減煙電気七輪』が発売されたので、本当に煙は少ないのか、実際に使ってみよう。



■おうちで七輪!煙対策に、側面ヒーター構造を採用
調理家電などを手がける山善(大阪府)から、煙を気にせず自宅で焼き物が楽しめる『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』(ESR-Q100・実勢価格 税込5,980円・2022年8月上旬より順次発売)が発売された。以前「おためし新商品ナビ」でも『減煙焼き肉グリル XGRILL +PLUS』を紹介しているが、同社の「減煙焼き肉グリル XGRILLシリーズ」は、出荷累計25万台超(2022年7月~2022年5月)の人気商品なだけに、期待が高まる。

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

今回の商品も減煙可能な商品だが、グリルの次は電気七輪。卓上にもちょうどいいコンパクトさで、1人で楽しむのにちょうどいいサイズ感。自分のペースで焼いて、焼きたてのおいしさを楽しめる上に、煙が気にならないという。

■おひとり様にぴったりサイズ
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

重さは約1.3kgで、とにかくコンパクト。女性でも片手で簡単に移動できる大きさ。狭いキッチンやテーブルの上でもこれなら使いやすい。

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ
持ち上げるとこんな感じのサイズ感

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

ヒーターが側面にあるのがポイント。今までの電気七輪はプレートの下にヒーターがある商品が多く、ヒーターに油がかかることで煙が発生してしまっていた。しかし、こちらは側面にヒーターがあるので落ちた油がヒーターにかからない。またヒーター裏側には反射板を設置しており、ヒーターの熱が焼き物に十分に伝わるように工夫もされている。


■『減煙電気七輪』で焼いてみた!
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

まずはお肉を用意し、焼いてみよう。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

操作も至ってシンプル。ダイヤル式の電源でお好みに合わせて火加減の調節ができる。

温度調節目安
  • warm:保温
  • low :弱火
  • mid :中火
  • high:強火
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

下部に水受けトレイがあるので、背面から引き出してここに水を入れておこう。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

焼き網をセットして、電源プラグをコンセントに差し込んで…
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

ダイヤルを回して予熱。すぐにヒーターが熱くなるので、調理の内容に合わせて焼き加減を調節していこう。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

肉を焼き網の上に置く。熱源が肉に触れるわけではないので、ジュ~ッと焼ける音もあまりせずとても静か。

■煙が出ない、油ハネもなく上手に焼ける
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

余分な脂が水受けトレイに落ちていく。焼き始めは減煙というよりもほとんど煙が出ない。脂が焦げないので、焼き物のニオイの発生も抑えてくれる。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ
本体はとても熱くなるので触れないように注意。
触れていいのは取っ手のみ。
焼き加減はお好みで。温度調節動作(サーモスタット)も搭載しており、high(強火)で調理していると割と頻繁にサーモスタットが働く。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ
焼き網をはずして撮影。両サイドにあるヒーターでしっかり熱せられる。

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

時々この網に残っている脂が熱により蒸発してわずかに煙が出る程度。そして油ハネもしないので、テーブルもほとんど汚れない。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

安定したヒーターの熱で、ムラなく焼けた。焼きたてのおいしさはやはり格別。ほどよく余分な脂が落ちて、ふっくらジューシーな食感。おいしい肉汁がジュワッと口に広がる。ビールとともに、自分のペースで焼くことを楽しめるのがいい。

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

焼肉、焼き鳥はもちろんのこと、ホットプレートでは焼きにくいエイヒレや貝類なども焼けるため、何を焼こうか考えるとワクワクしてしまう。

■お手入れもとても簡単!
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

焼肉とビールを楽しんだあとは後片付け。焼き網にはそれなりに焦げや脂が残った状態。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

水受けトレイにも脂が落ちている。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ
丸洗いできるのは、焼き網と水受けトレイ。
焼き網にはシリコン樹脂加工が施してあるので、スポンジで簡単にスルっと汚れが落ちた。水受けトレイも、汚れがこびりついているわけではないので洗浄もあっという間。
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

ヒーター保護ネットは取り外し不可。本体は台所用中性洗剤を含ませたふきんなどで汚れを拭き取った後、固くしぼったふきんで拭き取る。使い方にもよるが、焼肉を1食分楽しむくらいであれば、激しく汚れるわけではないので本体のお手入れもかなり楽。

■おうちで七輪、なんて贅沢!
【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ

実際に使ってみた感想は、減煙というよりも「本当に煙が出ない!」そして「調理しやすい」「楽しい」ということ。部屋の中も煙たくなることがなく、煙臭さや油ハネも圧倒的に少ない。
焼いている時の音も静かで、お手入れもしやすくコンパクトで場所を取らないからいいことづくめ。1人用ということではあるが、2人くらいまでなら十分に楽しめるはず。

【おうち居酒屋】おひとり様用・煙くない『減煙電気七輪(HITORI-JIME GRILL)』を楽しんだ
デザインもマットなブラックで統一されており、シンプルでおしゃれ
『減煙電気七輪』は全国の量販店やオンラインショップなどで発売中。

<商品仕様>
型式:ESR-Q100
電源: 交流100V 50/60Hz
消費電力:1000W
本体寸法:幅345mm×奥行140mm×高さ100mm  ※取っ手含む
焼き網寸法:253mm×100mm
質量:約1.3kg
電源コード長:約1.2m
編集部おすすめ