大掃除の季節がやってくる。例年この時期には、普段サボリがちな換気扇の掃除をしたいと思いつつ、手ごわい油汚れに躊躇していた記者。
でも、今年の記者は違う! 換気扇掃除に革命をもたらす『スターフィルター レンジフードフィルター』を愛用中だから。2か月の継続使用で見えた、さらなる魅力をレビューしよう!
■Instagramでも大反響! キッチンの換気扇掃除が劇的ラクになる『スターフィルター レンジフードフィルター』
スターフィルター(東京都)は、ワンランク上のレンジフィルター専門店。今回ご紹介するのは、Instagramでも話題の同社の大ヒット商品。

換気扇の油汚れが少なくなり掃除が劇的にラクになる『スターフィルター レンジフードフィルター』(取り付け専用枠+交換フィルターのスターターセット・価格 税込3,740円~・発売中)だ。簡単に取り付け・取り外しが可能だから、初期設置もフィルターの交換も自分でできるのが魅力。

換気扇が汚れにくくなる秘密は、料理中に発生するギトギト油汚れの犯人“油煙”をしっかり除去する「ガラス繊維」のフィルターにあり。

さらに注目は、フィルターのこの分厚さ。10mm以上の厚みを持つ特殊3層構造のガラス繊維が、油煙による汚れを確実にキャッチ。油煙除去率は、驚きの86.1%(※1)だ。おかげで、レンジフード内のファンやダクトもほとんど汚さないというから嬉しすぎる!
(※1)自社法の「フィルターに付着した油重量÷気化した油重量×100=油煙除去率(%)」にて算出

きめ細かいガラス繊維を絡み合わせる独自製法により、通気性も追求。そのため油煙による汚れはしっかり除去しながらも、換気扇の吸い込み風量を落とすこともない。

不燃性だから万が一火がついても、燃えたり縮んだりせずに安心。交換の目安は、料理頻度によっても異なるが1~3か月だ。

専用枠のサイズが合わない場合や、フィルターレスのレンジフードには、マグネットでも取り付け可能だ。
■『スターフィルター レンジフードフィルター』を継続使用2か月! フィルター交換をしてみたら…その手軽さは想像以上だった
作業する場所に新聞紙などを敷き、ガラス繊維で手指を傷つけないように同梱の手袋をつけてフィルター交換のスタンバイ。

準備ができたら換気扇からアルミ枠ごと取り外し、押さえをはずして使用済みのフィルターを取り除こう。

使用済みのフィルターは捨て、ややベタついたアルミ枠をサッと拭きあげるだけ。あのギトギト油まみれの金属フィルターを洗う手間がないので、かなり楽チンだ。

新しいフィルターをアルミ枠の上に乗せ、押さえで固定したら1枚目がセット終了。 記者宅は3枚のアルミ枠を使うので、これを繰り返すこと3回だが、あっという間にセットが終わった。

続いて換気扇に取り付けていこう。途中で換気扇内のファンを触ってみたところ、油の存在感ゼロのサラサラ感。
ファン手前のフィルターが、油を通さずに除去している証だ!

作業開始から10分もかからずに、フィルター交換がすべて完了した。

2か月間使用したフィルターは、新品と比べると歴然の差。油をたっぷり吸ったフィルターは、やや重たくなっていた。
これまで換気扇掃除といえば、油のこびりついたフィルターやファンをつけ置いた後にこすり洗いするなど、手間も時間もかかるものだった。でも『スターフィルター レンジフードフィルター』を取り付けてからは、フィルターやファンも汚れた部分をサッと拭くだけで掃除が圧倒的にラクになった。年末の大掃除でラクしたい人は、ぜひ使ってみてほしい。
商品の購入は、楽天市場や、公式オンラインショップから。
楽天市場店はこちら
編集部おすすめ