皮ごと丸ごと食べられる瀬戸内産レモンをスライスして、りんご酢と氷砂糖を加えた『瀬戸内レモン&りんご酢』をご紹介する。酸味とやわらかな甘みで爽やかなおいしさ。
■瀬戸内レモンのおいしさを届けたい
ヤマトフーズ(広島県)は瀬戸内レモン農園でおなじみ。自社グループ農園でのレモン栽培、商品開発・生産から販売までを手がけ、菓子や食品など地域資源を活かしたオリジナルの商品開発にも力を注ぐ。
『瀬戸内レモン&りんご酢』(220g・希望小売価格 税込1,080円・発売中)
瀬戸内レモンは、広島県など瀬戸内海の沿岸地域で栽培されている国産レモン。レモン島と呼ばれる瀬戸田町が主な産地で生産量は日本一を誇る。農薬を極力使わないで育てられており、ワックスや防腐剤を使用していないので皮ごと食べられる。そんな瀬戸内レモンをスライスして、りんご酢、氷砂糖を加えて作られたシンプルな逸品。
■使われているのは、りんご酢、レモン、氷砂糖だけ
原材料は、りんご酢(国内製造)、国産レモン、氷砂糖のみ。香料、着色料、保存料などは使われていない。
皮ごとスライスされたレモンが約10~12枚入っている。もちろん漬けられたレモンもそのまま皮ごと食べることができる。
■ドリンク作りにスライスレモンを添えて
ドリンクとして、水割りやお湯割り、牛乳割りで頂こう。
りんご酢とスライスレモンを加えて、炭酸水を注ぎ入れる。
■気分をリフレッシュさせる爽やかなおいしさ
レモンとりんご酢の酸味でキリッとした味わい。すっきりとした爽やかさが気分をシャキッとさせてくれる。
ちょっとしたおもてなしドリンクとしてもおすすめ。ミントなどのハーブを加えたり、トニックウォーターで割ったりすればノンアルコールカクテルも楽しめる。
目覚めの朝などは、お湯割りがやさしい。ゆっくりとカラダを内側から温めるイメージで飲んでみよう。牛乳で割るとりんご酢の酸味が穏やかになるので、レモンラッシーのような味わいになる。
■さっぱりと上品なおいしさのレモンヨーグルト
プレーンヨーグルトに加えても爽やか。
まるでホテルの朝食で頂くようなレモンヨーグルトは、スライスレモンの存在感と爽やかさが抜群。
レモンの香りも良く、素材そのもののおいしさを味わうことができる。
■飲み物にも、料理にも
ドレッシング作りやチキンの味付けなど、料理にもぜひ活用してみて。
公式サイトはこちら











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)