甘みのある米みそと、豆みそのコクを加えた『料亭合わせカップ500g』。ちょっと小ぶりの500gカップは、収納しやすく使い切りやすい分量。
■あの定番商品が小容量のカップで新登場
サンジルシ醸造(三重県)はみそやしょうゆなどの醸造製品を手がける食品メーカー。社名になっている「サンジルシ」は、木曾三川(木曽川・長良川・揖斐川)にちなんだもの。200年以上前から代々引き継がれている味や技術はもちろんのこと、地域貢献や新しいことに挑戦し続ける精神も受け継いでいる。
『料亭合わせカップ』(500g・希望小売価格 税込388円・発売中)
料亭合わせピロー袋750g容量の「料亭合わせ」が味わいも新たにカップ入り500g容量で新登場。
米みそと豆みその調合みそにかつお節と昆布のうま味をプラスしている。お好みに合わせてだし感を加えていただき、あとはこのみそだけで味わいが決まるので調味料としても万能に使いやすい。
■コンパクトで使い切りやすい分量
500gサイズのカップはコンパクト! 750g容量のみそは多すぎるという悩みをもつ人にもぴったり。このまま保存できるので別容器に詰め替えする必要もない。
冷蔵庫の中にも入れておきやすく、鮮度の良いうちに使い切りやすいのもポイント!
きつね色をしたやわらかな質感の合わせみそ。甘みとコクのきいた味わいで、具材の味わいをいかしたうま味強いみそ汁が完成する。
■手軽でおいしい!
今回は「玉ねぎとじゃがいものみそ汁」を作ってみよう。
沸騰させたお湯に玉ねぎとじゃがいもを入れて火を通す。
手軽に「玉ねぎとじゃがいものみそ汁」の出来上がり。米みそと豆みそが合わさることでやさしい甘みとコクのあるみそ汁。かつお節と昆布のだしのうま味がきいており、味わいに深みをもたらしている。
ホクホクのじゃがいもと玉ねぎの甘み。具材のおいしさと色合いが引き立ち、みそ汁が鮮やかに仕上がるのも特徴だ。
■幅広い料理に使える万能さ
コクとうま味、甘みが強い商品なので、幅広い料理に活用できる。肉や魚などの味噌焼きや、味噌煮の味付けなどにも重宝する。お弁当作りなどにも便利。
今回ご紹介した『料亭合わせカップ』は全国のスーパーなどで発売中。
公式サイト











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)