相川暖花(左)と中坂美祐(右)
SKE48の35枚目シングル『Karma』が9月24日に発売! 今作は大親友の恋人に抱く禁断の恋愛感情を描いた、切ない片想いソングとなっている。今回、初めて選抜メンバーに選ばれた7期生・相川暖花(あいかわ・ほのか)と9期生・中坂美祐(なかさか・みゆ)のふたりに、シングルの裏話やSKE48のこと、そして自分たちのことについて語ってもらった。
――初選抜おめでとうございます。おふたりを知らない方のために自己紹介をお願いできますか?
相川 SKE48 Team Sのリーダーの相川暖花です。SKE48の中でいちばんユーモアがあります(笑)。メンバー全員と仲が良く、毎日楽しく生きています。サッカー観戦とラーメン大好きで、最近は二郎系によく行っていますね。ただ本物の『ラーメン二郎』さんには行ったことがないんですけど(笑)。
中坂 SKE48 Team Eの中坂美祐です。ほのの(相川暖花)さんと同じくサッカーが大好きで、TikTokの「なかサッカー部」(#nakasoccer_boo)でサッカーのことだけを発信しています。あとティーンズユニット『ミミフィーユ』のメンバーの一員としても活動しています!
――今回、どういったタイミングで選抜メンバー入りを聞いたんですか?
相川 ひとりずつ、会社の会議室に呼び出されたんです。私、何かやっちゃった? 怒られる? って思ってドアを開けたら、会社の人がひとりで座っていたんです。その横を見たらカメラがあって、あ、よかった、これは怒られるんじゃなくて、何か言われるんだなって思ったんです。
中坂 そうそう! 変な空気感が漂っていましたよね。
――そしたら選抜発表だったと。
相川 実はその日、東京から名古屋へ帰ってきたんですけど、キャリーケースをタクシーの中に置いてきてしまって。それを会議室に入ったあとに思い出したんですよ。一回、廊下に出て、マネージャーさんに探してもらえますかってお願いして、帰ってこなかったらどうしようって心臓バクバクしていた中での選抜発表でした。
――えっ!? キャリケースを忘れるってかなりやばくないですか(笑)?
相川 自慢ではないんですけど、今まですべての現場に忘れ物をしてきたんです(苦笑)。今年の7月だけでモバイルバッテリーを4個無くしましたし......。って、話がそれちゃったんですけど、選抜メンバー入りと話されたときはめちゃくちゃビックリしました。
中坂 私も本当に信じられなくて、ドッキリじゃないかって疑っていたんですよ(笑)。今年の生誕祭(6月11日開催)で「だいぶ先になるかもしれませんが、選抜になれるようにがんばります」って話したあとだったので、すぐに夢が叶うとは思ってもいなかったので、本当に衝撃的でした。
相川 ドッキリだと思うよね。相川なんてやられそうだし(笑)。
中坂 あははは(笑)。
相川 お父さんに気にされてたんだ(笑)。私も家族に報告したら、祖母が「おめでとう」って5万円をくれたんです。金一封ですよ! そのお金のおかげで一ヶ月、生き延びました(笑)。母は泣いてくれて、本当に選抜に選ばれてよかったって思いました。
中坂 それはすごーい! 実は話していなかったんですけど、選抜発表のあとにサッカー観戦に行ったら、ほののさんのご家族にお会いしたんですよ。私の選抜入りをものすごく喜んでくださって。
相川 えっ!? それは知らなかった(笑)。

――選抜入りしてどうですか?
相川 シングルのプロモーションの時期、選抜に入っていないメンバーって、お仕事のスケジュールが選抜より空いているんですよ。だけど、今回は違います(笑)。
中坂 そういった状況になると、新しい選抜が動いているんだ、今回も入れなかったなと気づくんです......。
相川 そこで悔しさも寂しさも覚えるし、虚無感を感じるんですよ。
中坂 わかる! あー、悔しい! 今日も明日も休みかぁとか。
――ちなみに休みがあると何をしてるんですか?
相川 私は普段、会えない友達と会って、全力で遊んだりするかなぁ。
中坂 私はサッカーと出会う前、まったく趣味がなかったんですよ。でも今は休みが合えば、サッカー観戦に行くようになって。しかも行けるなら全国どこにでも、って感じです(笑)。
――サッカーが趣味ってお金かかりません?
中坂 私、信じられないぐらいグッズにお金をかけちゃうんです。お金がなくて電車で行けないときは夜行バスに乗ってでも行きますから。
相川 なかちゃんの話を聞いていると、サッカー観戦ってアイドルのライブや握手会と似ている部分が多いと思うんです。地方から時間とお金をかけて会いにきてくれるファンの方々のことを考えたら、感謝してもしきれないです。
――今回、初めての選抜のMV撮影はどうでした?
中坂 今まで参加したMVの中でいちばん緊張しました。
相川 チームのMVって当日、振り入れして撮影するんですけど、選抜のMVは2日前ぐらいから振り入れがあって、ここは必ず揃えるとか、1秒単位で決められていたのでこんなに念入りにやるんだって思いました。セットも豪華だし、お弁当もワンランク上な感じがして、そこも選抜は違うって感じました(笑)。
中坂 実際、完成されたMVを観たら、めちゃくちゃカッコよかったです。あと! ふたつの衣装があるのも選抜は違うなって思いました。
――ファンの方たちもすごい喜んでますよね。
相川 泣いたってSNSに投稿してくれた人もいるぐらい、喜んでくれました。
中坂 今まで応援してくれてきたファンの方々といろいろ話したい!

――そして今、SKE48で話題になっているのは相川さんです。「本日の握手会、ヲタク約1名。」という投稿がバズって、いろんなテレビ番組でも取り上げられて。
相川 短期間で自分の取り巻く環境が目まぐるしく変わりました。街を歩いていて、若い女のコから話しかけられるなんて、今までなかったですから、本当にビックリしています(笑)。
――11年目にして大ブレイクしましたが、卒業を考えたことはありました?
相川 正直、常に考えていました。
――本当にそうですね。
相川 SKE48に入って10年間以上、心が折れて辞めずに続けてこられたのはファンの方々のおかげなんです。ここがゴールではなくスタートにできるように、ここからさらにギアを上げていこうと思っています。
――中坂さんは元々、SKE48のファンだったんですよね。
中坂 1期生の大矢真那さんから始まって、3期生の松村香織さん、ドラフト2期生の上村亜柚香さんが私の推し遍歴です(笑)。自分が9期生でSKE48に入ったときこれは夢かな? って思ったんですけど、気づいたらSKE48劇場に立っていました。
――SKE48劇場に立つなんて想像もつかなかったでしょうね。
中坂 でも加入してから、何度かの選抜発表を経験して、選ばれない期間は本当に自信をなくしていました。

――今後の目標を教えてください。
相川 私は今Team Sのリーダーなんですが、グループを引っ張っていくためには、もっとちゃんとした人間にならなきゃなって思っているんです。自由に生きていますけど、もうちょっと生活態度を改めようかなって(笑)。私自身としてはマルチなタレントとして、バラエティ番組にもっと出たいです。テレビに出ると反響がすごいので、もっと出たい(笑)! 話すことが大好きなので、ラジオで冠番組を持つのも夢なんですよ。ゲストで出るのではなく、呼ぶ側で(笑)。もっと有名になるためにSNSのフォロワーさんも増やさなきゃ!
中坂 私はSKE48として『バンテリンドーム ナゴヤ』に立ちたいんです。これからの未来、立ったときに引っ張っているメンバーでありたいので、今回、選抜メンバーに選んでいただいて、これが継続していけるようにがんばります。
相川 今回、私がSNSで話題になったことでSKE48に新しい形を作り出させたんじゃないかなって思っています。TikTokってどんな人たちが見ているのかがわかるんですよ。私の場合は80%が女性で、そのうちの大部分が10代~20代前半の方。SKE48のファンは50代より上がメインなので、それとは全く別の層にアプローチできます。その方たちにSKE48を広められるように自分しかできないことをやっていきたいと思っています。
――SKE48の救世主ですね!
相川 そうなれるように、もっともっとがんばりたいです(笑)。

●相川暖花(あいかわ・ほのか)
2003年10月22日生まれ 愛知県出身
身長154cm 血液型=O型
ニックネーム:ほのの
SKE48 Team Sリーダー
公式X【@honoka_ske48】
公式Instagram【@aikw_honoka】
●中坂美祐(なかさか・みゆ)
2005年6月11日生まれ 愛知県出身
身長159cm 血液型=O型
ニックネーム:なかちゃん
SKE48 Team E
公式X【@nakachan_0611】
公式Instagram【@nakachan_0611】
取材・文/林 将勝 撮影/武田敏将