フルアムに所属する元ブラジル代表FWウィリアンが、南米出身選手のプレミアリーグ最多出場記録を塗り替えた。3日にリーグ公式サイトが伝えた。


 フルアムは3日にプレミアリーグ第35節でアストン・ヴィラと対戦し、0-1で敗れた。ウィリアンは同試合の76分から途中出場し、プレミアリーグ通算326試合目の出場を記録。これまで南米出身選手の最多出場は、かつてマンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元エクアドル代表MFアントニオ・バレンシア氏だったが、ウィリアンが6シーズンぶりに記録を更新した。なお、全体では元イングランド代表FWマイケル・オーウェン氏と並び、歴代104位となっている。

 現在36歳のウィリアンは2010年夏にアンジ・マハチカラからチェルシーに加入し、同クラブで2度のプレミアリーグ優勝に貢献。2020-21シーズンにはアーセナルでもプレーした。その後、コリンチャンスを経て、2022年夏からフルアムに加入。2024年9月にオリンピアコスへ移籍したものの、同クラブとはシーズン途中に契約を解除し、2025年2月に短期契約でフルアムに復帰していた。復帰後は9試合に出場している。

 プレミアリーグにおける南米出身選手の出場ランキング(トップ10)は以下の通り。

[写真]=Getty Images
■10位 リチャーリソン(ブラジル)

▼通算240試合
・ワトフォード(2017年夏~2018年夏)38試合
・エヴァートン(2018年夏~2022年夏)135試合
・トッテナム(2022年夏~)67試合

■9位 ルーカス・レイヴァ(ブラジル)

▼通算247試合
・リヴァプール(2007年夏~2017年夏)247試合

■8位 ロベルト・フィルミーノ(ブラジル)

▼通算256試合
・リヴァプール(2015年夏~2023年夏)256試合

■7位 フェルナンジーニョ(ブラジル)

▼通算264試合
・マンチェスター・シティ(2013年夏~2022年夏)264試合

■6位 エデルソン(ブラジル)

▼通算273試合
・マンチェスター・シティ(2017年夏~)273試合

■5位 セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)

▼通算275試合
・マンチェスター・シティ(2011年夏~2021年夏)275試合

■4位 ノルベルト・ソラーノ(ペルー)

▼通算302試合
・ニューカッスル(1998年夏~2004年1月、2005年夏~2007年夏)230試合
・アストン・ヴィラ(2004年1月~2005年夏)49試合
・ウェストハム(2007年夏~2008年夏)23試合

■3位 パブロ・サバレタ(アルゼンチン)

▼通算303試合
・マンチェスター・シティ(2008年夏~2017年夏)230試合
・ウェストハム(2017年夏~2020年夏)73試合

■2位 アントニオ・バレンシア(エクアドル)

▼通算325試合
・ウィガン(2006年夏~2009年夏)84試合
・マンチェスター・ユナイテッド(2009年夏~2019年夏)241試合

■1位 ウィリアン(ブラジル)

▼通算326試合
・チェルシー(2013年夏~2020年夏)234試合
・アーセナル(2020年夏~2021年夏)25試合
・フルアム(2022年夏~2024年夏、2025年2月~)67試合
編集部おすすめ