2025明治安田J2リーグの4試合が10日に行われた。

 首位に立つ水戸ホーリーホックは、降格圏がチラつく16位モンテディオ山形と敵地で対戦。
開始5分に得点ランキングトップの渡邉新太が先制点を挙げると、20分には大崎航詩が敵陣中央からスーパーなミドルシュートを叩き込んで水戸が早々に2点をリードする。終盤に1点を返されたものの、逃げ切った水戸が前節の敗戦を引きずらずに再び白星を掴んだ。

 昇格プレーオフ圏内に位置する3位ベガルタ仙台と6位徳島ヴォルティスの直接対決は、徳島が2点を奪って完封勝利。仙台は『ユアテックスタジアム仙台』で直近1分2敗と勝利が遠い。

 失速するジュビロ磐田はいわきFCに3点を先行されると、後半アディショナルタイム1分に1点を返したものの反撃は及ばず。磐田は連敗を喫し、直近5試合で4敗目となった。

 最下位愛媛FCは7位サガン鳥栖と対戦。大雨の影響を受けた劣悪なピッチコンディションのなか、17分に鳥栖が西澤健太のミドルシュートで先手を取る。この1点が決勝点となり、鳥栖はRB大宮アルディージャをかわして6位に浮上した。

 今節の試合結果と暫定順位表は以下の通り。

■J2第25節
▼8月9日(土)
ブラウブリッツ秋田 0-0 藤枝MYFC
V・ファーレン長崎 2-1 北海道コンサドーレ札幌
RB大宮アルディージャ 0-1 ジェフユナイテッド千葉
FC今治 3-2 ロアッソ熊本
大分トリニータ 2-2 カターレ富山

▼8月10日(日)
いわきFC 3-1 ジュビロ磐田
ベガルタ仙台 0-2 徳島ヴォルティス
モンテディオ山形 1-2 水戸ホーリーホック
愛媛FC 0-1 サガン鳥栖

▼8月11日(月・祝)
19:00 レノファ山口FC vs ヴァンフォーレ甲府

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 水戸(51/+19)
2位 千葉(45/+13)
3位 徳島(44/+13)
4位 長崎(42/+5)
5位 仙台(42/+5)
6位 鳥栖(42/+4)
7位 大宮(41/+12)
8位 磐田(38/+3)
9位 今治(37/+6)
10位 札幌(34/-9)
11位 甲府(32/+1)
12位 いわき(30/-2)
13位 藤枝(29/-4)
14位 大分(28/-4)
15位 秋田(28/-11)
16位 山形(26/-3)
17位 熊本(24/-10)
18位 富山(23/-10)
19位 山口(20/-9)
20位 愛媛(16/-19)
編集部おすすめ