2025明治安田J1リーグ第26節の9試合が16日に行われた。

 前節首位に浮上した鹿島アントラーズは、アビスパ福岡と対戦。
後半立ち上がりに先制を許すと、終盤に舩橋佑が試合を振り出しに戻したものの、悔しいドローに終わった。

 ヴィッセル神戸は後半アディショナルタイムの失点で降格圏の横浜FCに痛恨の敗戦。そして、京都サンガF.C.がラファエル・エリアスの2試合連続ゴールで東京ヴェルディを退け、京都は勝ち点で並んだ鹿島を総得点で上回って暫定首位に浮上した。

 FC町田ゼルビアはセレッソ大阪も3-0で下し、連勝を「7」に伸ばした。浦和レッズは絶好調の小森飛絢とマテウス・サヴィオにゴールが生まれて連勝達成。サンフレッチェ広島は中村草太のスーパーゴールを守り抜いてガンバ大阪を下した。

 横浜F・マリノスは今夏に加わった角田涼太朗とディーン・デイビッド、谷村海那が得点を挙げて、敵地で清水エスパルスを撃破。しかし、湘南ベルマーレが土壇場でFC東京相手に2点差を追いついたことで、横浜FMは降格圏から脱出ならず湘南が残留圏をキープした。最下位のアルビレックス新潟は先制点を守りきれず、川崎フロンターレと引き分けた。

 今節の試合結果と暫定順位表は以下の通り。

■J1第26節
▼8月16日(土)
鹿島アントラーズ 1-1 アビスパ福岡
清水エスパルス 1-3 横浜F・マリノス
浦和レッズ 2-1 名古屋グランパス
FC町田ゼルビア 3-0 セレッソ大阪
湘南ベルマーレ 2-2 FC東京
アルビレックス新潟 1-1 川崎フロンターレ
京都サンガF.C. 1-0 東京ヴェルディ
ヴィッセル神戸 0-1 横浜FC
サンフレッチェ広島 1-0 ガンバ大阪

▼8月17日(日)
18:00 ファジアーノ岡山 vs 柏レイソル

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 京都(48/+13)
2位 鹿島(48/+13)
3位 柏(47/+12)
4位 町田(46/+14)
5位 広島(46/+12)
6位 神戸(46/+9)
7位 浦和(44/+10)
8位 川崎F(39/+9)
9位 C大阪(37/+3)
10位 福岡(36/+1)
11位 G大阪(34/-6)
12位 岡山(33/+1)
13位 清水(31/-5)
14位 東京V(31/-9)
15位 FC東京(30/-8)
16位 名古屋(28/-7)
17位 湘南(25/-19)
18位 横浜FM(24/-8)
19位 横浜FC(22/-16)
20位 新潟(20/-19)
編集部おすすめ