2025明治安田J1リーグ第26節が16日に行われ、鹿島アントラーズとアビスパ福岡が対戦した。

 前節首位に返り咲いた鹿島が、リーグ戦直近7試合無敗の福岡を『メルカリスタジアム』に迎え撃った。
前半は鹿島がボールを握る流れとなるが、福岡も鋭い攻めでゴールに迫る場面を生み出す。鹿島はレオ・セアラ、福岡は藤本一輝や紺野和也、古巣対戦の名古新太郎らにチャンスが訪れるが、得点は生まれずにスコアレスでハーフタイムに突入する。

 試合の均衡が破れたのは50分、福岡が先制に成功する。藤本が味方とのコンビネーションで左サイドを崩し、ゴール前に低く速いクロスを供給。ゴール前の碓井聖生が合わせて、2試合連続ゴールを記録した。

 追いかける鹿島の鬼木達監督は、早々に5枚の交代枠を使い切り、新戦力のエウベルらを投入して反撃に打って出る。70分には左からのクロスに松村優太がダイビングヘッドで合わせたものの、シュートはわずかに枠の右へと外れた。

 それでも諦めない鹿島は、84分に試合を振り出しに戻す。ペナルティエリア内中央でこぼれ球に反応した舩橋佑が浮き球に合わせて強烈なボレーシュートを叩き込み、ゴール左上へ突き刺した。

 終盤はお互いにゴールを目指すオープンな展開となったが、決勝点は生まれずに勝ち点「1」ずつを分け合った。鹿島は他会場の結果次第で首位から陥落する可能性がある。

 次節は23日に行われ、鹿島は敵地でアルビレックス新潟と、福岡はホームで清水エスパルスと対戦する。


【スコア】
鹿島アントラーズ 1-1 アビスパ福岡

【得点者】
0-1 50分 碓井聖生(福岡)
1-1 84分 舩橋佑(鹿島)


【ゴール動画】鹿島vs福岡



編集部おすすめ