FIFAワールドカップ26共催国の一つであるアメリカ合衆国で、9月6日にメキシコ代表、9日にアメリカ代表と国際親善試合を行う日本代表。
本大会まで残り1年を切ったなか、今夏の移籍市場でホルシュタイン・キールからボルシアMGに加入した町野。この時期での移籍決断の理由については、「1部でやりたかったですし、より歴史のあるクラブ、上を狙えるチームに移籍できた」と述べつつ、「ここからだと思う」と所属クラブでの今後へ決意を語った。
一方、負傷明けであることから心配されたコンディションについて問われると、「日に日に良くなっているのは感じる」と説明。「(ボルシアMGでは)まだ2試合もちゃんとやれていない」と口にしたものの、ハードなリハビリメニューを課されていたと明かし、「問題ないと思う」とメキシコ戦の出場が可能であるようだ。
また、FW上田綺世(フェイエノールト)やFW小川航基(NEC)など、所属クラブで好調を維持するFW陣とのポジション争いに対しては、「自分がやれることをやるだけ」とコメント。続けて、「誰がいる誰がいない関係なく、与えられた時間で求められる結果を残すことが重要」と静かに決意を示した。