2025明治安田J1リーグ第30節の8試合が20日に行われた。

 京都サンガF.C.は得点源のラファエル・エリアスを累積警告で欠くなか、清水エスパルスに敗戦。
京都と勝ち点で並んでいた鹿島アントラーズ浦和レッズを下し、首位に躍り出た。

 3位柏レイソルセレッソ大阪に追いつかれて2試合連続ドロー。川崎フロンターレFC東京との多摩川クラシコに敗れて3連勝が止まった。

 得点力不足に喘いでいた東京ヴェルディは、今季最多の4得点を奪ってファジアーノ岡山に逆転勝利を収めた。名古屋グランパス湘南ベルマーレから前半だけで3点を奪うと、後半に退場者を出して1点を返されたが、逃げ切りに成功。4カ月ぶりのホーム戦白星で連勝となった。

 横浜FCアルビレックス新潟の“裏天王山”は、85分にアダイウトンが強烈なミドルシュートで試合の均衡を破り、この1点で横浜FCが勝利した。横浜F・マリノスはアビスパ福岡戦で今夏加入のディーン・デイビッドと角田涼太朗がふたたびのアベックゴール。4試合ぶりの白星をつかみ、横浜FCとの勝ち点差「1」で残留圏をキープした。

 今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。

■J1第30節
▼8月20日(水)
FC町田ゼルビア 3-1 ガンバ大阪
サンフレッチェ広島 0-1 ヴィッセル神戸

▼9月20日(土)
名古屋グランパス 3-1 湘南ベルマーレ
東京ヴェルディ 4-2 ファジアーノ岡山
横浜FC 1-0 アルビレックス新潟
セレッソ大阪 1-1 柏レイソル
浦和レッズ 0-1 鹿島アントラーズ
川崎フロンターレ 0-1 FC東京
横浜F・マリノス 2-0 アビスパ福岡
京都サンガF.C. 0-1 清水エスパルス

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 鹿島(58/+18)
2位 京都(55/+21)
3位 柏(55/+14)
4位 神戸(54/+11)
5位 町田(51/+14)
6位 広島(51/+14)
7位 川崎F(48/+14)
8位 浦和(47/+7)
9位 C大阪(43/+5)
10位 G大阪(43/-4)
11位 清水(39/-3)
12位 岡山(39/-5)
13位 福岡(37/-4)
14位 FC東京(37/-10)
15位 名古屋(35/-5)
16位 東京V(35/-11)
17位 横浜FM(28/-10)
18位 横浜FC(27/-17)
19位 湘南(25/-26)
20位 新潟(20/-23)

■J1第31節の対戦カード
▼9月23日(火・祝)
14:00 新潟 vs 名古屋
18:00 鹿島 vs C大阪
18:00 FC東京 vs 福岡
18:00 清水 vs 浦和
18:00 岡山 vs 横浜FC
19:00 柏 vs 広島
19:00 湘南 vs 川崎F
19:00 京都 vs 町田
19:00 G大阪 vs 横浜FM
19:00 神戸 vs 東京V
編集部おすすめ