首位水戸ホーリーホックはいわきFCとスコアレスドローで4試合連続の引き分けとなり、5試合未勝利となった。
ジェフユナイテッド千葉は前半の1点を守り抜いて最下位愛媛FCを下し、水戸&長崎との勝ち点差を「1」に縮めた。愛媛は10試合未勝利となり、13試合ぶりの勝利を挙げた17位大分トリニータと勝ち点差「16」に広がった。
ベガルタ仙台はモンテディオ山形との“みちのくダービー”で逆転勝利。ジュビロ磐田は藤枝MYFCとの”静岡ダービー”で敗れて5試合ぶり黒星を喫した。
プレーオフ圏への浮上を目指すRB大宮アルディージャとFC今治の直接対決は、前半のうちに大宮が逆転するが後半に今治が勝ち越して打ち合いを制した。サガン鳥栖はロアッソ熊本との九州対決を4ゴールで制してプレーオフ圏内に浮上した。
今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。
■J2第30節
▼9月20日(土)
藤枝MYFC 2-1 ジュビロ磐田
ベガルタ仙台 3-1 モンテディオ山形
いわきFC 0-0 水戸ホーリーホック
V・ファーレン長崎 1-1 カターレ富山
ヴァンフォーレ甲府 1-1 ブラウブリッツ秋田
RB大宮アルディージャ 2-3 FC今治
徳島ヴォルティス 1-2 北海道コンサドーレ札幌
愛媛FC 0-1 ジェフユナイテッド千葉
サガン鳥栖 4-2 ロアッソ熊本
大分トリニータ 1-0 レノファ山口FC
■順位表
※()内は勝ち点/得失点差
1位 水戸(55/+17)
2位 長崎(55/+9)
3位 千葉(54/+14)
4位 仙台(51/+8)
5位 鳥栖(49/+5)
6位 徳島(48/+11)
7位 磐田(48/+7)
8位 大宮(47/+13)
9位 今治(46/+6)
10位 札幌(43/-12)
11位 いわき(40/+7)
12位 甲府(39/+1)
13位 藤枝(36/-2)
14位 秋田(36/-9)
15位 山形(35/-1)
16位 大分(33/-9)
17位 熊本(33/-10)
18位 山口(25/-11)
19位 富山(24/-17)
20位 愛媛(17/-27)
■J2第31節の対戦カード
▼9月27日(土)
14:00 札幌 vs 仙台
18:00 山形 vs 山口
18:00 いわき vs 甲府
18:00 千葉 vs 熊本
19:00 磐田 vs 大宮
19:00 今治 vs 鳥栖
19:00 大分 vs 愛媛
▼9月28日(日)
13:00 秋田 vs 長崎
14:00 水戸 vs 藤枝
15:00 富山 vs 徳島