2025明治安田J2リーグ第31節の7試合が27日に行われた。

 ジェフユナイテッド千葉はホームでロアッソ熊本と対戦。
2度のリードを許すと、2度とも追いついたが、勝ち越しならず2-2で引き分けた。28日に試合を控える水戸ホーリーホックV・ファーレン長崎と勝ち点「55」で並んだものの、得失点差で首位浮上は果たせなかった。

 ベガルタ仙台は敵地で北海道コンサドーレ札幌に3-0で快勝。千葉との勝ち点差を「1」に縮めた。

 昇格プレーオフ出場圏浮上を目指すジュビロ磐田とRB大宮アルディージャは直接対決。3連敗で長澤徹前監督を解任した大宮は、宮沢悠生監督の初陣で早々に2失点を喫したが、カプリーニとオリオラ・サンデーがそろって2ゴールの活躍で逆転に成功する。最終盤に1点を返されたが、大宮が4-3で打ち合いを制した。

 FC今治とサガン鳥栖の上位直接対決は、プレーオフ圏浮上を目指す今治がマルクス・ヴィニシウスのゴールで先制する。しかし、終盤に5位鳥栖が西川潤のゴールで追いつき、勝ち点「1」ずつを分け合った。

 最下位の愛媛FCは、佐藤亮の2ゴールなど敵地で3得点を奪い、大分トリニータを下して11試合ぶり白星。残留圏17位大分との勝ち点差を「13」に縮めた。一方、18位レノファ山口FCモンテディオ山形に逆転負けを喫した。


 ヴァンフォーレ甲府は2点差からの大逆転。後半アディショナルタイム4分に三平和司が劇的な逆転ゴールを挙げて、いわきFCに3-2で勝利した。

 今節の結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。

■J2第31節
▼9月27日(土)
北海道コンサドーレ札幌 0-3 ベガルタ仙台
モンテディオ山形 2-1 レノファ山口FC
いわきFC 2-3 ヴァンフォーレ甲府
ジェフユナイテッド千葉 2-2 ロアッソ熊本
ジュビロ磐田 3-4 RB大宮アルディージャ
FC今治 1-1 サガン鳥栖
大分トリニータ 0-3 愛媛FC

▼9月28日(日)
13:00 ブラウブリッツ秋田 vs V・ファーレン長崎
14:00 水戸ホーリーホック vs 藤枝MYFC
15:00 カターレ富山 vs 徳島ヴォルティス

■順位表
※()内は勝ち点/得失点差

1位 水戸(55/+17)
2位 千葉(55/+14)
3位 長崎(55/+9)
4位 仙台(54/+11)
5位 大宮(50/+14)
6位 鳥栖(50/+5)
7位 徳島(48/+11)
8位 磐田(48/+6)
9位 今治(47/+6)
10位 札幌(43/-15)
11位 甲府(42/+2)
12位 いわき(40/+6)
13位 山形(38/0)
14位 藤枝(36/-2)
15位 秋田(36/-9)
16位 熊本(34/-10)
17位 大分(33/-12)
18位 山口(25/-12)
19位 富山(24/-17)
20位 愛媛(20/-24)
編集部おすすめ