4試合連続ドローで足踏みが続く水戸ホーリーホックは、ホームで藤枝MYFCと対戦。
水戸と勝ち点で並んでいた2位V・ファーレン長崎は、ブラウブリッツ秋田から得点を奪えず、スコアレスドローに終わった。勝ち点「58」に伸ばした水戸は、長崎と勝ち点差「2」に、27日の試合で引き分けていた3位ジェフユナイテッド千葉とは勝ち点差「3」に広げた。
27日の結果を受けて暫定的にプレーオフ圏外へ転落していた徳島ヴォルティスは、敵地でカターレ富山と対戦。トニー・アンデルソンが前半2ゴールを挙げると、54分に1点差に詰め寄られたものの直後にルーカス・バルセロスが突き放す。徳島が降格圏で苦しむ富山を3-1で退け、4試合ぶりの白星で5位をキープした。
今節の試合結果と順位表、次節の対戦カードは以下の通り。
■J2第31節
▼9月27日(土)
北海道コンサドーレ札幌 0-3 ベガルタ仙台
モンテディオ山形 2-1 レノファ山口FC
いわきFC 2-3 ヴァンフォーレ甲府
ジェフユナイテッド千葉 2-2 ロアッソ熊本
ジュビロ磐田 2-4 RB大宮アルディージャ
FC今治 1-1 サガン鳥栖
大分トリニータ 0-3 愛媛FC
▼9月28日(日)
ブラウブリッツ秋田 0-0 V・ファーレン長崎
水戸ホーリーホック 2-0 藤枝MYFC
カターレ富山 1-3 徳島ヴォルティス
■順位表
※()内は勝ち点/得失点差
1位 水戸(58/+19)
2位 長崎(56/+9)
3位 千葉(55/+14)
4位 仙台(54/+11)
5位 徳島(51/+13)
6位 大宮(50/+15)
7位 鳥栖(50/+5)
8位 磐田(48/+5)
9位 今治(47/+6)
10位 札幌(43/-15)
11位 甲府(42/+2)
12位 いわき(40/+6)
13位 山形(38/0)
14位 秋田(37/-9)
15位 藤枝(36/-4)
16位 熊本(34/-10)
17位 大分(33/-12)
18位 山口(25/-12)
19位 富山(24/-19)
20位 愛媛(20/-24)
■J2第32節の対戦カード
▼10月4日(土)
14:00 札幌 vs 山形
14:00 千葉 vs 長崎
14:00 藤枝 vs 富山
15:00 仙台 vs 大宮
16:00 甲府 vs 磐田
▼10月5日(日)
14:00 秋田 vs 大分
14:00 山口 vs 鳥栖
14:00 徳島 vs 今治
15:00 熊本 vs いわき
16:00 愛媛 vs 水戸