2025明治安田J1リーグ第32節が28日に行われ、川崎フロンターレ柏レイソルが対戦した。

 首位鹿島アントラーズとの勝ち点差「5」を維持したい柏が、敵地で7位川崎Fとの上位対決に臨んだ一戦。
開始6分、柏はビルドアップをペナルティエリア内で奪われ、杉岡大暉がたまらず伊藤達哉を倒してしまう。川崎Fのキッカーを務めたラザル・ロマニッチがしっかりと決め、柏は早々にビハインドを背負うことになった。

 それでも、柏は15分に試合を振り出しに戻す。山田雄士が川崎Fの守備の穴を見逃さずに鋭い縦パスを差し込み、受け取った垣田裕暉が相手GKとの一対一を制して流し込んだ。

 39分、柏が逆転に成功する。ペナルティエリア手前でパスを受けたジエゴが、狙い澄ました左足一閃。鋭い一撃をゴール左下に突き刺した。

 しかし、前半終了間際に川崎Fが追いつき、2-2で後半に突入する。コーナーキックの守備からカウンターを仕掛け、最後は柏の育成組織出身の伊藤がねじ込んだ。

 51分、川崎Fが勝ち越しに成功する。流れるパスワークで柏の守備を切り崩し、最後は柏キラーの脇坂泰斗が左足で突き刺した。しかし66分、今度は柏の中川敦瑛が豪快な一撃を叩き込んで、またしても試合は振り出しに戻る。


 打ち合いはまだまだ終わらない。79分、宮城天と三浦颯太で左サイドを崩し、三浦のクロスにロマニッチが合わせて川崎Fがまたしても前に出る。しかし90分、柏の三丸拡が左足を振り抜きゴラッソを突き刺し、試合は4-4に。
 
 試合はこのまま終了。打ち合いに強い川崎Fだが、今回は勝ち越し点を奪えず、連勝を逃した。一方、4試合連続ドローとなった柏は、鹿島との勝ち点差が「7」に広がった。

 次節は10月4日に行われ、川崎Fは敵地で京都サンガF.C.と、柏はホームで横浜F・マリノスと対戦する。

【スコア】
川崎フロンターレ 4-4 柏レイソル

【得点者】
1-0 7分 ラザル・ロマニッチ(川崎F)
1-1 15分 垣田裕暉(柏)
1-2 39分 ジエゴ(柏)
2-2 45+5分 伊藤達哉(川崎F)
3-2 51分 脇坂泰斗(川崎F)
3-3 66分 中川敦瑛(柏)
4-3 79分 ラザル・ロマニッチ(川崎F)
4-4 90分 三丸拡(柏) 


【ゴール動画】川崎Fvs柏













編集部おすすめ