ブラジルサッカー連盟は1日、10月10日(金)の韓国代表戦、10月14日(火)の日本代表戦に臨むブラジル代表メンバー26名を発表した。

 2023年9月に開幕したFIFAワールドカップ26南米予選は、今年9月に全日程が終了した。
ブラジルは8勝4分け6敗の勝ち点28で南米予選過去最低の5位フィニッシュ。勝率はわずか51%だった。23大会連続23回目のW杯出場権は獲得できたものの、宿敵アルゼンチン代表を相手に屈辱の4失点大敗や2度の指揮官交代など、苦しい戦いを強いられた。カルロ・アンチェロッティ体制でのW杯躍進に向け、今月は韓国・日本とのアジア遠征に臨む。

 9月の活動では累積警告により、招集が見送られていたヴィニシウス・ジュニオールが復帰。エデル・ミリトンやカゼミーロら実力者に加え、アンチェロッティ体制では初めてロドリゴがメンバー入りを果たした。なお、負傷中のアリソン、マルキーニョス、ハフィーニャ、ネイマールらの招集は見送られている。

 韓国戦はソウルワールドカップ競技場にて、10月10日(金)日本時間20時キックオフ。日本戦は東京スタジアム(※味の素スタジアム)にて、10月14日(火)19時30分キックオフ。日本対ブラジルの一戦は、テレビ朝日系列で全国生中継、ABEMAにて生配信される。

▼GK
ベント(アル・ナスル/サウジアラビア)
エデルソン(フェネルバフチェ/トルコ)
ウーゴ・ソウザ(コリンチャンス)

▼DF
カイオ・エンリケ(モナコ/フランス)
カルロス・アウグスト(インテル/イタリア)
ドグラス・サントス(ゼニト/ロシア)
エデル・ミリトン(レアル・マドリード/スペイン)
ファブリシオ・ブルーノ(クルゼイロ)
ガブリエウ・マガリャンイス(アーセナル/イングランド)
ルーカス・ベラウド(パリ・サンジェルマン/フランス)
ヴァンデルソン(モナコ/フランス)
ウェズレイ・フランカ(ローマ/イタリア)

▼MF
アンドレ(ウォルヴァーハンプトン/イングランド)
ブルーノ・ギマランイス(ニューカッスル/イングランド)
カゼミーロ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
ジョアン・ゴメス(ウォルヴァーハンプトン/イングランド)
ジョエリントン(ニューカッスル/イングランド)
ルーカス・パケタ(ウェストハム/イングランド)

▼FW
エステヴァン(チェルシー/イングランド)
ガブリエウ・マルティネッリ(アーセナル/イングランド)
イゴール・ジェズス(ノッティンガム・フォレスト/イングランド)
ルイス・エンヒキ(ゼニト/ロシア)
マテウス・クーニャ(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
リチャーリソン(トッテナム・ホットスパー/イングランド)
ロドリゴ(レアル・マドリード/スペイン)
ヴィニシウス・ジュニオール(レアル・マドリード/スペイン)


アンチェロッティ監督が選んだブラジル代表招集メンバー26名

編集部おすすめ