日本代表は14日、キリンチャレンジカップ2025でガーナ代表を2-0で破った。試合後、MF南野拓実(モナコ/フランス)がフラッシュインタビューに登場した。


 日本代表がガーナ代表を『豊田スタジアム』に迎えたゲームは16分、MF佐野海舟(マインツ/ドイツ)が中盤でのボール奪取から、細かくパスを繋いだ後でドリブルで前進すると、横パスを南野が落ち着いて流し込み、日本代表が先手を取る。1点リードで迎えた後半の60分には、ペナルティエリア右でパスを受けたMF堂安律(フランクフルト/ドイツ)が左足でニアサイドを撃ち抜き、2-0で勝利した。

 ゴールシーンを振り返った南野は「先制点が欲しいと思っていましたし、海舟からいいパスが来たので、ゴールできて良かったです」とコメント。身体能力に優れたガーナ代表との試合を前に、チームとして大事にしていたポイントについて「まずは1対1のデュエルで負けないところと、立ち上がりから相手を圧倒できるように、高い強度で試合に入ることを意識していました」と明かした。

 この後、日本代表は18日、『国立競技場』にてボリビア代表と対戦する。南野は「次のボリビア戦も良い準備をして、勝利に向かって頑張っていきたいと思います」と意気込んだ。


【ゴール動画】南野拓実&堂安律のゴールでガーナを下す





編集部おすすめ