ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット

ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ...の画像はこちら >>



【概要】井上自工の「70系ノア・ヴォクシー仕様ハイエース用シートキット」の紹介。特徴やスペックなど。



[ アルバム : 【画像ギャラリー】ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット はオリジナルサイトでご覧ください ]



ハイエースにバイクを載せてトランスポーターとして利用したい、できれば2台載せられたら……というニーズは多いようだ。



その際のセカンドシートをたたんだり、バイクを斜めにして積むなどの手間を極力省けるのが、ここで紹介する井上自工の70系ノア・ヴォクシーシートキットだ。



ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット
画像: スライド機能&オプションの12cm前方2段階固定機能で、リアシートに人が乗っている状態でも大型バイクをまっすぐ積載できる広いスペースを実現。

スライド機能&オプションの12cm前方2段階固定機能で、リアシートに人が乗っている状態でも大型バイクをまっすぐ積載できる広いスペースを実現。



このシートキットはボルトオンで簡単に取り付けでき、見た目やフィッティングも美しい。



前後スライド機構とオプション加工の12cm前方固定で、セカンドシート利用時も広いリアラゲッジスペースを確保できるのも特徴だ。



ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット
画像: シートは前後15cmのスライド量を確保した左右分割タイプ。中央シートの背もたれを倒すと、ドリンクホルダーと小物置きスペース付きのセンターテーブルになる。

シートは前後15cmのスライド量を確保した左右分割タイプ。中央シートの背もたれを倒すと、ドリンクホルダーと小物置きスペース付きのセンターテーブルになる。



左右分割で前後にシートがスライドし、跳ね上げも左右別々に行えるので乗車人数や積載物に合わせて、さまざまなシートアレンジが可能となっている。



ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット
画像: バイクや自転車などの大きな荷物を積載する人のために、オプションのタイダウンベルト用穴あけ加工も用意。台座のペイントフィニッシュもオプションだ。

バイクや自転車などの大きな荷物を積載する人のために、オプションのタイダウンベルト用穴あけ加工も用意。台座のペイントフィニッシュもオプションだ。



センターの背もたれを前に倒すことでアームレスト兼ドリンクホルダー付きテーブルとしても活用でき、もう1段階横に倒すとリアへのウオークスルーにも使える。



ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット
画像: リクライニング&スライド機能のほかに、跳ね上げ機能も搭載。シートを前方に跳ね上げれば、大型バイクもラクに積める大容量ラゲッジスペースを確保できる。

リクライニング&スライド機能のほかに、跳ね上げ機能も搭載。

シートを前方に跳ね上げれば、大型バイクもラクに積める大容量ラゲッジスペースを確保できる。



バイクのトランポ以外にも、荷物が大きくなるアウトドアレジャーにも活用できるラゲッジ。そんなニーズに応えてくれる、70系ノア・ヴォクシーシートキットだ。



ハイエースにバイク2台が手間なく積める!多彩なシートアレンジ機能でトランポにもなるシートキット
画像: 大型バイクを2台載せた状態。リアラゲッジをこれだけ大きなスペースにできるのはうれしい。

大型バイクを2台載せた状態。リアラゲッジをこれだけ大きなスペースにできるのはうれしい。



井上自工 70系ノア・ヴォクシー仕様ハイエース用シートキット



価格:8万5800円
標準機能:跳ね上げ、ウォークスルー、リクライニング、シートスライド、センターテーブル、ISOFIX対応
可能オプション:22mm幅バックル対応左右席シートベルトキャッチ、センター席シートベルト追加、台座塗装、後方設置(大型台座)、クリーニング、タイダウンベルト用穴あけ



写真:渡辺圭史 
文:岩田一成 
初出:カーネル2023年7月号vol.61



編集部おすすめ