「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA

「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれ...の画像はこちら >>



【概要】アウトドアWEBメディア「SOTOBIRA」で2023年11月に公開した車中泊関連記事の人気ランキング。トップ5を発表。



季節はすっかり冬……かと思いきや、ポカポカ陽気の日もあったりと、外遊びの装備や服選びに悩んでしまいますね。



けれど2023年も残すところあと1カ月。これからどんどんと寒くなっていくのは確実ですし、冬休みなど長期休暇もありますから、防寒対策万全にアウトドアを楽しみましょう!



2023年11月に公開したSOTOBIRAの車中泊関連の記事のなかから、よく読まれたトップ5を発表します! まずは5位から。



第5位



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像: 第5位



消灯時間なしのキャンプ場にRVパークがオープン! 夜更かしOKで22時以降も楽しめる「RVパーク 池のほとり」



2023年11月3日、千葉県南房総市にオープンしたキャンプ場「池のほとり」にRVパークも開設。



このキャンプ場は一般的なキャンプ場とは違って、「クワイエットタイム」(サイレントタイム、消灯時間、就寝時間などともいう)がないのが特徴。



だから思う存分、夜更かししてOKなんですって。車中泊の夜を、いつもより長く仲間と一緒に楽しみたい人は要チェックですよ。





第4位



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像: 第4位



プロボックスをプチカスタムして車中泊快適化! DIYビギナーだからプロショップにお任せしてみた!



車中泊雑誌『カーネル』がお世話になっているカメラマン・落合明人さんのクルマをプロがプチカスタムする企画。



愛車はトヨタのプロボックス・マイクス仕様で、



・ルーフに断熱材を入れたい
・運転席のルーフにアシストグリップを装着
・バックドア内の断熱+内側開閉のフック装着



というのが落合さんの希望。DIYビギナーのため、作業はGOOD OPEN AIRS myXにおまかせ。



作業手順のほか、落合さんが感じた自分で作業する際の難易度などを紹介します。





第3位



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像: 第3位



ハマる人続出!?「車中泊キャンプ」の魅力!車中泊だけとは何が違う? 楽しみ方・メリット・注意点



「車中泊キャンプって、通常の車中泊やキャンプと何が違うの?」という答えがわかるこちらの記事。



車中泊を超えた+αの楽しみを感じられる「車中泊キャンプ」の魅力をたっぷり紹介。

注意点も要確認ですよ!



※こちらの記事は2022年5月に公開した記事の改訂版になります





第2位



じつはとっても車中泊向きなのは〇〇温泉! 2泊2日で行く群馬・湯めぐり車中泊旅①



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像1: じつはとっても車中泊向きなのは〇〇温泉! 2泊2日で行く群馬・湯めぐり車中泊旅①



群馬の車中泊旅におすすめの温泉を、カーネル&SOTOBIRAアンバサダーのruiさんが紹介。



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像2: じつはとっても車中泊向きなのは〇〇温泉! 2泊2日で行く群馬・湯めぐり車中泊旅①



群馬にはたくさんの温泉郷がありますが、そのなかでも皆さんご存じの某温泉地が、かなり車中泊向きなのです。さてその温泉は……?



夜出発の2泊2日で行く温泉大国・群馬湯めぐり車中泊旅、詳細は記事でチェック!





第1位



RVパークでそれNGです!車中泊スポット「RVパーク」で最近増えてるルール&マナー違反 5つのケース



「車中泊スポット」異色?意外?NG行為も!11月によく読まれた車中泊記事ランキング-SOTOBIRA
画像: RVパークでそれNGです!車中泊スポット「RVパーク」で最近増えてるルール&マナー違反 5つのケース



11月のSOTOBIRAで、ダントツに読まれた記事がこちら!



必要な設備がそろい、快適に車中泊ができるスポットの代表格といえば「RVパーク」。



多くのユーザーがRVパークのルール&マナーを守って車中泊しているけれど、最近こんなNG行為をする人が出てきているようで……。



そんなRVパークのルール&マナー違反について、5つのケースで解説。初心者からベテランまで、車中泊の前にぜひおさらいを!





編集部おすすめ