◆明治安田J1リーグ▽第15節 福岡0―1鹿島(6日・ベススタ)
鹿島はFWレオセアラの今季9ゴール目による決勝点で、福岡を1―0で下した。前節の町田戦(1〇0)から中2日で行われたアウェー戦を制し、今季初の5連勝を飾った。
* * *
今季初先発で4戦連続のクリーンシートに導いたDFキムテヒョンは「結果としては無失点でしたし、1―0で勝てたことは嬉しい」と勝利を誇り「緊張というよりも、アビスパさんに対しての対策と準備がしっかりできていたので、チームのために何をすべきかにフォーカスしてプレーすることができました」とうなずいた。
序盤の相手のロングボール攻勢を植田直通とともにはね返し続けたことで、主導権は鹿島に。正確な球出しでも貢献し、左サイドバックの安西幸輝、左サイドハーフに入った鈴木優磨との関係性は、完成度が高かった。PK獲得の場面も、自身が縦パスを鈴木優磨に差し込んだところが起点となった。
前節でDF関川郁万が負傷退場となり、長期離脱となる可能性が高い状況。首位を走るチームにおいて、キムテヒョンにかかる期待は大きなものとなる。「次の試合でも、新たな競争が始まります。先発メンバーを選ぶのは監督ですし、チームのことを優先しながら、プレーしていきます」と気を引き締めた。