テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は21日、「コメは買ったことがない」などと発言した江藤拓農相が辞任を表明したことを速報した。
番組では首相官邸から生中継した。
さらに辞意を固めたタイミングを聞かれ「正直申しますともう早い段階から考えておりました。しかし、前回、こちらに伺った時にですね、総理から『引き続きがんばりなさい』と厳しく叱責されながらも激励をされたので、それならがんばろうという気持ちになりましたが昨日の委員会でも様々なご指摘をいただきました。そんな中でですね、自分の身は自分で律するべきだ、ということをあなたはかつて言ったことがありますね、というような指摘もありました。確かにその通りだ、というふうに思います。そして、これから何としても米価を下げなければなりません。それには国民のみなさま方の信頼が欠かせません。その信頼を私が損なってしまったということであれば、ここは私が一線から身を引くことが国民にとってもいいことだ、と判断いたしました」と述べた。
続いて「この約7か月間の間、まぁ自己評価するわけではありませんが懸命に働きました。
江藤氏は18日の佐賀市内の会合で「コメは買ったことがありません。支援者がたくさんくださる。まさに売るほどあります」などと発言し批判を受けた。その後、発言は撤回したが20日の参院農水委でも釈明に追われた。
江藤氏の発言を巡っては、野党が一致して江藤氏の不信任決議案を提出する構えを見せるなど追及を強めていた。石破茂首相はいったんは更迭しない考えを示していたが、野党の動きを受け官邸幹部は「江藤大臣を交代させなければ法案の審議は進められない」と話すなど更迭は不可避との見方が強まっていていた。